商品数:558件
ページ数:26
 
					Kis−My−Ft2販売会社/発売会社:(株)MENT RECORDING(エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株))発売年月日:2024/01/03JAN:4595121638998Kis-My-Ft2通算31枚目となる両A面ニューシングルがリリース決定。
「HEARTBREAKER」は混乱している複雑な感情をどう言葉にしたら良いかわからない、男性の弱音を強がりに歌うGroovy Song。
そして、思わず、HEARTBREAKER!と一緒に歌ってしまう。
パフォーマンスを楽しみにしてもらいたい1曲。
「C`monova」は日常を飛び越えて、ここへおいで、本物のSHOWを見せてあげるよ「Come on over(ここへおいで)」「nova(新星)」も内包しており、新たなキスマイの世界に飛び込んできてほしいという意味を込めた楽曲。
 (C)RS
							
                                                        Kis−My−Ft2販売会社/発売会社:(株)MENT RECORDING(エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株))発売年月日:2024/01/03JAN:4595121638998Kis-My-Ft2通算31枚目となる両A面ニューシングルがリリース決定。
「HEARTBREAKER」は混乱している複雑な感情をどう言葉にしたら良いかわからない、男性の弱音を強がりに歌うGroovy Song。
そして、思わず、HEARTBREAKER!と一緒に歌ってしまう。
パフォーマンスを楽しみにしてもらいたい1曲。
「C`monova」は日常を飛び越えて、ここへおいで、本物のSHOWを見せてあげるよ「Come on over(ここへおいで)」「nova(新星)」も内包しており、新たなキスマイの世界に飛び込んできてほしいという意味を込めた楽曲。
 (C)RS
							
 
					![楽天ネットオフ楽天市場支店【中古】【スリーブケース・ジャケットサイズカード付】TOUR 16-17 FROM DEPRESSION TO _ [mode of 鬼葬] FC通販限定販売 / DIR EN GREY【出演】](/img/spacer.png) 
					【送料無料】 "【スリーブケース・ジャケットサイズカード付】TOUR 16−17 FROM DEPRESSION TO _ [mode of 鬼葬] FC通販限定販売" の詳細 発売元: SUN−krad カナ: ツアー1617フロムディプレショントゥーモードオブキソウ / ディルアングレイ ディスク枚数: 1枚 品番: SK027D リージョンコード: 0 発売日: 2017/03/01 映像特典: 関連商品リンク : DIR EN GREY SUN−krad
【送料無料】
"【スリーブケース・ジャケットサイズカード付】TOUR 16−17 FROM DEPRESSION TO _ [mode of 鬼葬] FC通販限定販売" の詳細 発売元: SUN−krad カナ: ツアー1617フロムディプレショントゥーモードオブキソウ / ディルアングレイ ディスク枚数: 1枚 品番: SK027D リージョンコード: 0 発売日: 2017/03/01 映像特典: 関連商品リンク : DIR EN GREY SUN−krad
 
					 
					【ブルーレイ】石黒英雄販売会社/発売会社:バンダイビジュアル(株)(バンダイビジュアル(株))発売年月日:2017/09/27JAN://付属品〜ソフトビニール人形付
【ブルーレイ】
石黒英雄販売会社/発売会社:バンダイビジュアル(株)(バンダイビジュアル(株))発売年月日:2017/09/27JAN://付属品〜ソフトビニール人形付
 
					 
					【DVD】Official髭男dism販売会社/発売会社:ラストラム・ミュージックエンタテインメント発売年月日:2019/06/22JAN:4519552004733
【DVD】
Official髭男dism販売会社/発売会社:ラストラム・ミュージックエンタテインメント発売年月日:2019/06/22JAN:4519552004733
 
					 
					村下孝蔵 コンサート 通信販売限定 ロマンスカー 初恋 ゆうこ 北斗七星製品仕様 品番 DQCL-1088 セット内容 CD2枚組(全31曲)、特典DVD、オールカラーブックレット 収録内容 Disc1(CD):メモリアルコンサートベスト Disc2(CD):村下孝蔵・天満敦子ジョイントコンサート(収録日:1999.4.15 〜同窓会のすすめ〜) Disc3(特典DVD):雷雲(収録日1996.7.11 七夕まつり打ち上げLIVE) 発売日 2007年7月7日 JAN 4582192934869 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトメモリアルコンサート会場の即売と通販限定商品 村下孝蔵メモリアルコレクション CD2枚組 特典DVD付 メモリアルコンサート会場での即売と通信販売限定商品 メモリアルコンサートベスト(CD)/ジョイントコンサート(CD)の2枚のライブ盤にギタリスト村下孝蔵を映像でみることのできる貴重な特典DVD。
亡くなった後も多くのファンを魅了し続ける村下孝蔵のさらなる魅力をつめこんだ“全編未商品化ライブ音源”の3枚組が登場。
 収録内容 ■メモリアルコンサート(DISC.1) 99年に本人が亡くなった後、レコーディング・マルチテープから本人の歌パートを抜き出し、コンサートメンバーが生演奏をかぶせるという方法で行われてきた公演。
村下孝蔵の代役を安易に他の歌手へ求めないというスタッフ・ファンの思いが詰まったコンサート。
CDには2000年より始まり17公演を数える公演の中から編成し12曲を収録。
 ■ジョイントコンサート(DISC.2) 村下孝蔵生前最後のコンサートであるこの貴重なライブ音源は、ヴァイオリニスト天満敦子さんとのジョイントでおこなったクラシックとポップスの融合を目指したコンサート。
ギタリスト村下孝蔵の楽しげな演奏が聞ける「M.5運命」、やわらかい歌声とヴァイオリンの優しい音色がつむぐ「M.13童謡メドレー」など新たな一面が見える楽曲を収録。
「望郷のバラード」など天満敦子さんソロも含む13曲を収録。
 ■雷雲(特典DVD) ギタリスト村下孝蔵が前面に出る特典DVDタイトル楽曲、カバー曲など4曲をDVD映像として収録。
 ギターを愛してやまなかった村下孝蔵の活き活きとした演奏が収録された貴重な映像となります。
 [DISC 1] 1.たなばた (オルゴール) 2.ロマンスカー 06.1.27仙台福祉プラザ2Fふれあいホール 3.北斗七星 06.1.29みらい座いけぶくろ 4.つれてって 06.1.27仙台福祉プラザ2Fふれあいホール 5.純情可憐 06.1.29みらい座いけぶくろ 6.松山行きフェリー 05.8.13広島ゲバントホール 7.この国に生まれてよかった 05.8.13広島ゲバントホール 8.同窓会 04.9.18 銀座ソミドホール 9.教訓 05.8.13広島ゲバントホール 10.初恋 05.8.15 松山Vivitホール 11.青春の日々に 06.1.27仙台福祉プラザ2ふれあいホール 12.永遠に…(Instrumental)(作曲:経田康子) [DISC 2] 1.トーク(1) 2.タイスの瞑想曲 3.トーク(2) 4.松山行きフェリー 5.ゆうこ 6.陽炎 7.トーク(3) 8.運命 9.風のたより 10.愛のあいさつ 11.トーク(4) 12.望郷のバラード 13.ハンガリアン舞曲 14.トーク(5) [特典DVD]雷雲 1996.7.11“歌人-夏-七夕まつり 打ち上げLIVE”at 新宿日清パワーステーション 1.ブラック サンド ビーチ(instrumental)2:04 2.夕陽は赤く2:51 3.雷雲(instrumental)4:11 4.踊り子4:11
							
村下孝蔵 コンサート 通信販売限定 ロマンスカー 初恋 ゆうこ 北斗七星
                                                        製品仕様 品番 DQCL-1088 セット内容 CD2枚組(全31曲)、特典DVD、オールカラーブックレット 収録内容 Disc1(CD):メモリアルコンサートベスト Disc2(CD):村下孝蔵・天満敦子ジョイントコンサート(収録日:1999.4.15 〜同窓会のすすめ〜) Disc3(特典DVD):雷雲(収録日1996.7.11 七夕まつり打ち上げLIVE) 発売日 2007年7月7日 JAN 4582192934869 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトメモリアルコンサート会場の即売と通販限定商品 村下孝蔵メモリアルコレクション CD2枚組 特典DVD付 メモリアルコンサート会場での即売と通信販売限定商品 メモリアルコンサートベスト(CD)/ジョイントコンサート(CD)の2枚のライブ盤にギタリスト村下孝蔵を映像でみることのできる貴重な特典DVD。
亡くなった後も多くのファンを魅了し続ける村下孝蔵のさらなる魅力をつめこんだ“全編未商品化ライブ音源”の3枚組が登場。
 収録内容 ■メモリアルコンサート(DISC.1) 99年に本人が亡くなった後、レコーディング・マルチテープから本人の歌パートを抜き出し、コンサートメンバーが生演奏をかぶせるという方法で行われてきた公演。
村下孝蔵の代役を安易に他の歌手へ求めないというスタッフ・ファンの思いが詰まったコンサート。
CDには2000年より始まり17公演を数える公演の中から編成し12曲を収録。
 ■ジョイントコンサート(DISC.2) 村下孝蔵生前最後のコンサートであるこの貴重なライブ音源は、ヴァイオリニスト天満敦子さんとのジョイントでおこなったクラシックとポップスの融合を目指したコンサート。
ギタリスト村下孝蔵の楽しげな演奏が聞ける「M.5運命」、やわらかい歌声とヴァイオリンの優しい音色がつむぐ「M.13童謡メドレー」など新たな一面が見える楽曲を収録。
「望郷のバラード」など天満敦子さんソロも含む13曲を収録。
 ■雷雲(特典DVD) ギタリスト村下孝蔵が前面に出る特典DVDタイトル楽曲、カバー曲など4曲をDVD映像として収録。
 ギターを愛してやまなかった村下孝蔵の活き活きとした演奏が収録された貴重な映像となります。
 [DISC 1] 1.たなばた (オルゴール) 2.ロマンスカー 06.1.27仙台福祉プラザ2Fふれあいホール 3.北斗七星 06.1.29みらい座いけぶくろ 4.つれてって 06.1.27仙台福祉プラザ2Fふれあいホール 5.純情可憐 06.1.29みらい座いけぶくろ 6.松山行きフェリー 05.8.13広島ゲバントホール 7.この国に生まれてよかった 05.8.13広島ゲバントホール 8.同窓会 04.9.18 銀座ソミドホール 9.教訓 05.8.13広島ゲバントホール 10.初恋 05.8.15 松山Vivitホール 11.青春の日々に 06.1.27仙台福祉プラザ2ふれあいホール 12.永遠に…(Instrumental)(作曲:経田康子) [DISC 2] 1.トーク(1) 2.タイスの瞑想曲 3.トーク(2) 4.松山行きフェリー 5.ゆうこ 6.陽炎 7.トーク(3) 8.運命 9.風のたより 10.愛のあいさつ 11.トーク(4) 12.望郷のバラード 13.ハンガリアン舞曲 14.トーク(5) [特典DVD]雷雲 1996.7.11“歌人-夏-七夕まつり 打ち上げLIVE”at 新宿日清パワーステーション 1.ブラック サンド ビーチ(instrumental)2:04 2.夕陽は赤く2:51 3.雷雲(instrumental)4:11 4.踊り子4:11
							
 
					 
					甲斐よしひろ販売会社/発売会社:BEAT VISION発売年月日:2006/02/01JAN:4560102441003
甲斐よしひろ販売会社/発売会社:BEAT VISION発売年月日:2006/02/01JAN:4560102441003
 
					 
					今日から使える割引クーポン配布中!50周年記念コンサート アンコール公演 若き獅子たち 恋する季節 情熱の嵐 最後の愛 抱きしめてジルバ ヤングマン製品仕様 品番 DQBL-3811 セット内容 DVD(108分・ドルビーデジタルステレオ/ドルビーデジタル5.1ch)、写真入り制作ドキュメント、全曲解説付き豪華ブックレット封入 収録内容 オープニング+全22曲 発売日 2023年4月13日 JANコード 4547366611144 発売元 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 販売元 (株)ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド レガシープラスヒデキはそこに存在した! 〜最先端技術とバンドで蘇るヒデキ〜 HIDEKI SAIJO FESTA LIVE IN TOKYO 2022 THE50 西城秀樹降臨!蘇る最高に熱いライブを見逃すな! 最先端技術LIVEの模様を完全収録。
 2022年9月24日Zepp Diver City Tokyoで行なわれた西城秀樹コンサート「THE 50」全22曲を完全収録!最先端技術で蘇るヒデキとそれを支えたバンドとの息のあったライブコンサート!未公開写真で振り返る6分以上におよぶ感動のエンドロールも収録! <商品内容> 2022年9月21日から9月24日の4日間、東京のZepp Diver City Tokyoで開催された「西城秀樹フェスタ」の最終日9月24日のコンサート「THE 50」を完全収録した本作品は、4月に横浜と大阪で開催された西城秀樹の50周年記念コンサートのアンコール公演としておこなわれた。
ヒデキの映像、ヒデキの肉声、生のバンドという異なる三要素を最先端技術で合体させることで完成した「THE 50」。
 このコンサートのために、長らく西城秀樹を支えて来たバンドメンバー、コンサートスタッフが集結。
ステージではいつもと変わらぬ西城秀樹が唄い踊り、スピーカーからは以前と同じパワーサウンドが炸裂。
正に西城秀樹がステージへ降臨した瞬間であった。
「若き獅子たち」から「ギャランドゥ」「ヤングマン」他「青春に賭けよう」の他、全22曲。
 カメラ16台を駆使し撮影、ヒデキの映像は2001年から2011年までに収録された、このコンサートが無ければ日の目をみることが無かった貴重な映像、更に未発表写真で綴る6分間に及ぶエンドロールを追加。
写真入り制作ドキュメント、全曲解説付き豪華ブックレットも封入、同コンサートのCD2枚が付属するデラックス版も併せて発売。
西城秀樹の歴史を振り返る意味でも50周年を飾る豪華な作品となっています。
 収録内容 収録曲(西城秀樹の音声と映像収録日) オープニング 1.若き獅子たち(2001年3月23日) 2.恋する季節(2011年9月30日) 3.情熱の嵐(2011年9月30日) 4.最後の愛(2005年10月29日) 5.遥かなる恋人へ(2001年3月23日) 6.ブーツをぬいで朝食を(2005年10月29日) 7.南十字星(2005年10月29日) 8.時のきざはし(2001年3月23日) 9.渚から(2007年10月27日) 10.—抱擁— 秋(2007年10月27日) 11.抱きしめてジルバ-Careless Whisper-(2005年10月29日) 12.ちぎれた愛(2011年9月30日) 13.ギャランドゥ(2008年9月11日) 14.ブーメラン ストリート(2010年10月25日) 15.炎(2005年10月29日) 16.傷だらけのローラ(2005年10月29日) 17.ブルースカイ ブルー(2001年3月23日) 18.ナイト・ゲーム(Night Games) (2010年10月25日) 19.激しい恋(2011年9月30日 渋谷/2001年3月23日) 20.YOUNG MAN(Y.M.C.A.) (2012年9月16日) 21.アイ・シャル・ビー・リリースト(2011年9月30日) 22.青春に賭けよう(2011年9月30日)
							
今日から使える割引クーポン配布中!50周年記念コンサート アンコール公演 若き獅子たち 恋する季節 情熱の嵐 最後の愛 抱きしめてジルバ ヤングマン
                                                        製品仕様 品番 DQBL-3811 セット内容 DVD(108分・ドルビーデジタルステレオ/ドルビーデジタル5.1ch)、写真入り制作ドキュメント、全曲解説付き豪華ブックレット封入 収録内容 オープニング+全22曲 発売日 2023年4月13日 JANコード 4547366611144 発売元 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス 販売元 (株)ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド レガシープラスヒデキはそこに存在した! 〜最先端技術とバンドで蘇るヒデキ〜 HIDEKI SAIJO FESTA LIVE IN TOKYO 2022 THE50 西城秀樹降臨!蘇る最高に熱いライブを見逃すな! 最先端技術LIVEの模様を完全収録。
 2022年9月24日Zepp Diver City Tokyoで行なわれた西城秀樹コンサート「THE 50」全22曲を完全収録!最先端技術で蘇るヒデキとそれを支えたバンドとの息のあったライブコンサート!未公開写真で振り返る6分以上におよぶ感動のエンドロールも収録! <商品内容> 2022年9月21日から9月24日の4日間、東京のZepp Diver City Tokyoで開催された「西城秀樹フェスタ」の最終日9月24日のコンサート「THE 50」を完全収録した本作品は、4月に横浜と大阪で開催された西城秀樹の50周年記念コンサートのアンコール公演としておこなわれた。
ヒデキの映像、ヒデキの肉声、生のバンドという異なる三要素を最先端技術で合体させることで完成した「THE 50」。
 このコンサートのために、長らく西城秀樹を支えて来たバンドメンバー、コンサートスタッフが集結。
ステージではいつもと変わらぬ西城秀樹が唄い踊り、スピーカーからは以前と同じパワーサウンドが炸裂。
正に西城秀樹がステージへ降臨した瞬間であった。
「若き獅子たち」から「ギャランドゥ」「ヤングマン」他「青春に賭けよう」の他、全22曲。
 カメラ16台を駆使し撮影、ヒデキの映像は2001年から2011年までに収録された、このコンサートが無ければ日の目をみることが無かった貴重な映像、更に未発表写真で綴る6分間に及ぶエンドロールを追加。
写真入り制作ドキュメント、全曲解説付き豪華ブックレットも封入、同コンサートのCD2枚が付属するデラックス版も併せて発売。
西城秀樹の歴史を振り返る意味でも50周年を飾る豪華な作品となっています。
 収録内容 収録曲(西城秀樹の音声と映像収録日) オープニング 1.若き獅子たち(2001年3月23日) 2.恋する季節(2011年9月30日) 3.情熱の嵐(2011年9月30日) 4.最後の愛(2005年10月29日) 5.遥かなる恋人へ(2001年3月23日) 6.ブーツをぬいで朝食を(2005年10月29日) 7.南十字星(2005年10月29日) 8.時のきざはし(2001年3月23日) 9.渚から(2007年10月27日) 10.—抱擁— 秋(2007年10月27日) 11.抱きしめてジルバ-Careless Whisper-(2005年10月29日) 12.ちぎれた愛(2011年9月30日) 13.ギャランドゥ(2008年9月11日) 14.ブーメラン ストリート(2010年10月25日) 15.炎(2005年10月29日) 16.傷だらけのローラ(2005年10月29日) 17.ブルースカイ ブルー(2001年3月23日) 18.ナイト・ゲーム(Night Games) (2010年10月25日) 19.激しい恋(2011年9月30日 渋谷/2001年3月23日) 20.YOUNG MAN(Y.M.C.A.) (2012年9月16日) 21.アイ・シャル・ビー・リリースト(2011年9月30日) 22.青春に賭けよう(2011年9月30日)
							
 
					 
					ホセ・カレーラス プラシド・ドミンゴ ルチアーノ・パヴァロッティ ホワイトクリスマス ジングルベル製品仕様 品番 DYBC-1448 セット内容 DVD1枚、ブックレット(曲目解説/歌詞対訳つき) 収録時間 約80分 スペック 片面1層/カラー/リニアPCM Stereo/ドルビーデジタル5.1サラウンド JAN 4582192939185 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト3大テノールによる最初で最後のクリスマスコンサート 3大テノールのクリスマス クリスマス・イン・ウィーン1999 DVD1枚 DYBC-1448 音楽の都ウィーンから届いた ラグジュアリーなクリスマスの贈り物 1992年から毎年ドミンゴをホストに多彩なゲストをむかえて、音楽の都ウィーンでおこなわれるクリスマス・コンサート=「クリスマス・イン・ウィーン」シリーズ第8回目の公演を収録。
これまでもダイアナ・ロス、サラ・ブライトマン、シセル、パトリシア・カース等がジョインし、ドミンゴとの豪華顔合わせが話題となったが、1999年はついにルチアーノ・パヴァロッティ(2007年9月他界)ホセ・カレーラスという「3大テノール」のメンバーが勢揃い。
この3人によるクリスマス・アルバムはこれが初めて。
聖夜を祝うおなじみの旋律が次々と披露され、会場全体はその輝ける3人の味わい深き歌唱に酔いしれました。
クリスマスには欠かせない「ホワイト・クリスマス」、「もみの木」、「きよしこの夜」等おなじみのメロディが次々に披露され、ドミンゴとカレーラスのお国もの=スペイン語のクリスマス・ソングがスパイスになっています。
毎年「クリスマス・イン・ウィーン」ライヴで披露されるドミンゴの実息ドミンゴ・ジュニアによる新作「新しい世紀」を歌うのは勿論ドミンゴ。
3人がそれぞれにそのもてる輝ける声で聖夜を祝う旋律を歌いあげる! 20世紀最後の10年に社会現象をおこした「3大テノール」がクリスマス時期の華やかなウィーンに集った歴史的イベントの模様が映像でお楽しみいただけます。
 ・出演アーティスト/ホセ・カレーラス/プラシド・ドミンゴ/ルチアーノ・パヴァロッティ ・演奏/メルクリオ指揮ウィーン交響楽団、ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団 ・1999年12月23日 ウィーン、コンツェルト・ハウスにてライヴ収録 92年からスタートしたクリスマス・コンサート、「クリスマス・イン・ウィーン」も早いもので、回を重ねて8回目になりました。
忘れられない第1回目でもゲストとしてダイアナ・ロスと共に登場してくれた3大テノールの仲間ホセ・カレーラス、そしてルチアーノ・パヴァロッティという気心のしれた最高の仲間たちをゲストに迎えることができ感無量でした。
わたし自身、音楽の都ウィーンにくるのは楽しみなのですが、特にクリスマス・シーズンに訪れるのは格別でこの町の美しさにはいつ来ても心うばわれてしまいます。
そのウィーンで千年期の最後の年にわたくしたち3人が、クリスマス・コンサートを開くことができた喜びは語りつくすことができません。
 どうぞ、みなさまもわたしたちとともに楽しいクリスマスを。
 (プラシド・ドミンゴ) 収録曲目 1.メドレー:ホワイトクリスマス〜レット・イット・スノウ〜もみの木〜ああ!クリスマスには 2.あなたは空から降りてくる 3.キャロル・オブ・ザ・ドラム 4.メドレー:アヴェ・マリア、優しいマリア〜ブラームスの子守歌 5.ジングル・ベル 6.メドレー:クリスマスの子供たち〜聖母の歌〜わが家でむかえるクリスマス 7.神の御子は今宵しも 8.クリスマスの歌(オー・ホーリー・ナイト) 9.アメイジング・グレイス 10.幸せなクリスマス 11.きよしこの夜 12.祈り 13.メドレー:ウィンター・ワンダー・ランド〜子守歌(R.シュトラウス)〜そりすべり〜スザニ 14.新しい世紀 15.メドレー:眠れ、幼な子よ〜ハッピー・クリスマス/戦争は終わった
							
ホセ・カレーラス プラシド・ドミンゴ ルチアーノ・パヴァロッティ ホワイトクリスマス ジングルベル
                                                        製品仕様 品番 DYBC-1448 セット内容 DVD1枚、ブックレット(曲目解説/歌詞対訳つき) 収録時間 約80分 スペック 片面1層/カラー/リニアPCM Stereo/ドルビーデジタル5.1サラウンド JAN 4582192939185 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト3大テノールによる最初で最後のクリスマスコンサート 3大テノールのクリスマス クリスマス・イン・ウィーン1999 DVD1枚 DYBC-1448 音楽の都ウィーンから届いた ラグジュアリーなクリスマスの贈り物 1992年から毎年ドミンゴをホストに多彩なゲストをむかえて、音楽の都ウィーンでおこなわれるクリスマス・コンサート=「クリスマス・イン・ウィーン」シリーズ第8回目の公演を収録。
これまでもダイアナ・ロス、サラ・ブライトマン、シセル、パトリシア・カース等がジョインし、ドミンゴとの豪華顔合わせが話題となったが、1999年はついにルチアーノ・パヴァロッティ(2007年9月他界)ホセ・カレーラスという「3大テノール」のメンバーが勢揃い。
この3人によるクリスマス・アルバムはこれが初めて。
聖夜を祝うおなじみの旋律が次々と披露され、会場全体はその輝ける3人の味わい深き歌唱に酔いしれました。
クリスマスには欠かせない「ホワイト・クリスマス」、「もみの木」、「きよしこの夜」等おなじみのメロディが次々に披露され、ドミンゴとカレーラスのお国もの=スペイン語のクリスマス・ソングがスパイスになっています。
毎年「クリスマス・イン・ウィーン」ライヴで披露されるドミンゴの実息ドミンゴ・ジュニアによる新作「新しい世紀」を歌うのは勿論ドミンゴ。
3人がそれぞれにそのもてる輝ける声で聖夜を祝う旋律を歌いあげる! 20世紀最後の10年に社会現象をおこした「3大テノール」がクリスマス時期の華やかなウィーンに集った歴史的イベントの模様が映像でお楽しみいただけます。
 ・出演アーティスト/ホセ・カレーラス/プラシド・ドミンゴ/ルチアーノ・パヴァロッティ ・演奏/メルクリオ指揮ウィーン交響楽団、ウィーン国立歌劇場少年少女合唱団 ・1999年12月23日 ウィーン、コンツェルト・ハウスにてライヴ収録 92年からスタートしたクリスマス・コンサート、「クリスマス・イン・ウィーン」も早いもので、回を重ねて8回目になりました。
忘れられない第1回目でもゲストとしてダイアナ・ロスと共に登場してくれた3大テノールの仲間ホセ・カレーラス、そしてルチアーノ・パヴァロッティという気心のしれた最高の仲間たちをゲストに迎えることができ感無量でした。
わたし自身、音楽の都ウィーンにくるのは楽しみなのですが、特にクリスマス・シーズンに訪れるのは格別でこの町の美しさにはいつ来ても心うばわれてしまいます。
そのウィーンで千年期の最後の年にわたくしたち3人が、クリスマス・コンサートを開くことができた喜びは語りつくすことができません。
 どうぞ、みなさまもわたしたちとともに楽しいクリスマスを。
 (プラシド・ドミンゴ) 収録曲目 1.メドレー:ホワイトクリスマス〜レット・イット・スノウ〜もみの木〜ああ!クリスマスには 2.あなたは空から降りてくる 3.キャロル・オブ・ザ・ドラム 4.メドレー:アヴェ・マリア、優しいマリア〜ブラームスの子守歌 5.ジングル・ベル 6.メドレー:クリスマスの子供たち〜聖母の歌〜わが家でむかえるクリスマス 7.神の御子は今宵しも 8.クリスマスの歌(オー・ホーリー・ナイト) 9.アメイジング・グレイス 10.幸せなクリスマス 11.きよしこの夜 12.祈り 13.メドレー:ウィンター・ワンダー・ランド〜子守歌(R.シュトラウス)〜そりすべり〜スザニ 14.新しい世紀 15.メドレー:眠れ、幼な子よ〜ハッピー・クリスマス/戦争は終わった
							
 
					 
					古典落語の名手古今亭志ん朝の貴重な音源を収録!製品仕様 品番 DQCW-1555〜58 セット内容 CD4枚組、40ページ別冊解説書付き、豪華三方背ボックス入り 発売日 2008年9月1日 JAN 4582192939314 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト「古典落語の名手」古今亭志ん朝の貴重な音源を収録! 精選落語 古今亭志ん朝II CD4枚組 DQCW-1555 上品で綺麗な江戸弁、小気味よい噺のテンポとイキの良さ、じっくりと聴かせて涙を誘う人情描写。
 好評の第一弾に続き、現代の古典落語に生涯を捧げ「古典落語の名手」を言われた古今亭志ん朝の貴重な音源を精選して収録。
 収録内容 [DISC:1] 『居残り佐平次』(いのこりさへいじ)(45:38) 1978年12月5日 三百人劇場 『雛鍔』(ひなつば)(29:41) 1981年4月16日 三百人劇場 [DISC:2] 『黄金餅』(こがねもち)(30:07) 1979年7月5日 三百人劇場 『大工調べ』(だいくしらべ)(46:06) 1981年4月14日 三百人劇場 [DISC:3] 『唐茄子屋政談』(とうなすやせいだん)(48:12) 1975年9月27日 三百人劇場 [DISC:4] 『酢豆腐』(すどうふ) 1977年6月22日 三百人劇場 『鰻の幇間』(うなぎのたいこもち) 1976年9月27日 三百人劇場
							
古典落語の名手古今亭志ん朝の貴重な音源を収録!
                                                        製品仕様 品番 DQCW-1555〜58 セット内容 CD4枚組、40ページ別冊解説書付き、豪華三方背ボックス入り 発売日 2008年9月1日 JAN 4582192939314 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト「古典落語の名手」古今亭志ん朝の貴重な音源を収録! 精選落語 古今亭志ん朝II CD4枚組 DQCW-1555 上品で綺麗な江戸弁、小気味よい噺のテンポとイキの良さ、じっくりと聴かせて涙を誘う人情描写。
 好評の第一弾に続き、現代の古典落語に生涯を捧げ「古典落語の名手」を言われた古今亭志ん朝の貴重な音源を精選して収録。
 収録内容 [DISC:1] 『居残り佐平次』(いのこりさへいじ)(45:38) 1978年12月5日 三百人劇場 『雛鍔』(ひなつば)(29:41) 1981年4月16日 三百人劇場 [DISC:2] 『黄金餅』(こがねもち)(30:07) 1979年7月5日 三百人劇場 『大工調べ』(だいくしらべ)(46:06) 1981年4月14日 三百人劇場 [DISC:3] 『唐茄子屋政談』(とうなすやせいだん)(48:12) 1975年9月27日 三百人劇場 [DISC:4] 『酢豆腐』(すどうふ) 1977年6月22日 三百人劇場 『鰻の幇間』(うなぎのたいこもち) 1976年9月27日 三百人劇場
							
 
					 
					創作あり古典あり変幻自在の文珍落語の第二集!製品仕様 品番 DQCW-1559〜62 セット内容 CD4枚組、32ページ別冊解説書付き、豪華三方背ボックス入り 発売日 2008年9月1日 JAN 4582192939376 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト創作あり古典あり変幻自在の文珍落語の第二集! 精選落語 桂文珍II CD4枚組 DQCW-1559 上方落語の実力派の精選した四枚組をお楽しみください。
 インターネットと曽根崎心中を落語で演じる「心中恋電脳」から落語の中の落語ともいえる「宿替え」「饅頭こわい」まで、独自の世界を駆け巡る文珍落語は今回も健在 収録内容[DISC:1] 『心中(しんじゅう)恋(こいの)電脳(バーチャル)』(39:35) 1999年8月21日 有楽町朝日ホール 『楽屋スナップ』(20:04) 1999年8月21日 有楽町朝日ホール [DISC:2] 『手水廻し』(28:13) 2001年11月17日 有楽町朝日ホール 朝日名人会「桂文珍東京独演会2001」 『愛宕山』(36:41) 2001年11月17日 有楽町朝日ホール 朝日名人会「桂文珍東京独演会2001」 [DISC:3] 『算段の平兵衛』(35:02) 2003年8月8日 なんばグランド花月「第21回桂文珍独演会」 『新版・豊竹屋』(25:35) 2003年8月8日 なんばグランド花月「第21回桂文珍独演会」 [DISC:4] 『宿替え』(24:20) 2003年11月15日 有楽町朝日ホール 第39回朝日名人会「桂文珍東京独演会2003」 『饅頭こわい』 (28:30) 2004年4月17日 有楽町朝日ホール 第42回朝日名人会
							
創作あり古典あり変幻自在の文珍落語の第二集!
                                                        製品仕様 品番 DQCW-1559〜62 セット内容 CD4枚組、32ページ別冊解説書付き、豪華三方背ボックス入り 発売日 2008年9月1日 JAN 4582192939376 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト創作あり古典あり変幻自在の文珍落語の第二集! 精選落語 桂文珍II CD4枚組 DQCW-1559 上方落語の実力派の精選した四枚組をお楽しみください。
 インターネットと曽根崎心中を落語で演じる「心中恋電脳」から落語の中の落語ともいえる「宿替え」「饅頭こわい」まで、独自の世界を駆け巡る文珍落語は今回も健在 収録内容[DISC:1] 『心中(しんじゅう)恋(こいの)電脳(バーチャル)』(39:35) 1999年8月21日 有楽町朝日ホール 『楽屋スナップ』(20:04) 1999年8月21日 有楽町朝日ホール [DISC:2] 『手水廻し』(28:13) 2001年11月17日 有楽町朝日ホール 朝日名人会「桂文珍東京独演会2001」 『愛宕山』(36:41) 2001年11月17日 有楽町朝日ホール 朝日名人会「桂文珍東京独演会2001」 [DISC:3] 『算段の平兵衛』(35:02) 2003年8月8日 なんばグランド花月「第21回桂文珍独演会」 『新版・豊竹屋』(25:35) 2003年8月8日 なんばグランド花月「第21回桂文珍独演会」 [DISC:4] 『宿替え』(24:20) 2003年11月15日 有楽町朝日ホール 第39回朝日名人会「桂文珍東京独演会2003」 『饅頭こわい』 (28:30) 2004年4月17日 有楽町朝日ホール 第42回朝日名人会
							
 
					 
					宮本笑里 クレモンティーヌ 冨田勲 アリア アダージョ カノン G線上のアリア アヴェ・マリア アメイジング・グレイス製品仕様 品番 DYCC3434〜9 セット内容 CD6枚組(全82曲収録)、豪華特殊パッケージ、歌詞・対訳・解説ブックレット(全84ページ) 【Blu-spec CD 2】高品質ディスク/STEREO、総収録時間(約):399分 発売日 2019年3月 JAN 4560427441337 製作/製造/発売元 ソニー・ミュージックダイレクト世界中で時代を超えて愛され続けてきたクラシックの名曲 フィオーレ クラシック名曲カヴァー100% CD6枚組 DYCC-3434 音楽で人は優しくなれる・・・ 世界中で時代を超えて愛され続けてきたクラシックの名曲を多彩なアレンジで楽しめる! 宮本笑里、DEPAPEPE、溝口 肇、クレモンティーヌ、クライズラー&カンパニー、冨田 勲、 ヨーヨー・マ、イル・ディーヴォ、ケニー・G、エルヴィス・プレスリー、エリック・マーティン…など、 国内外の有名アーティストたちによる、オーソドックスなクラシックからオリジナル・アレンジまで幅広く収録。
 誰しもが聴いたことがあるクラシックの名曲= 「アリア」/「アダージョ」/「カノン」/「G線上のアリア」/「アヴェ・マリア」/「アメイジング・グレイス」 6曲を多彩なヴァージョンで収録した、ライトクラシック〜クロスオーヴァー・サウンドの魅力を凝縮! 収録内容 【Disc 1】Canon 100% 誰の耳にもなじみのある優しく美しい旋律、パッヘルベルのカノンだけを収録したアルバム。
 バロック・オーケストラからブラス・アンサンブル、シンセサイザー、オルガン、アカペラ...etc.と、オリジナルからユニークな編曲まで編成も編曲も多彩。
風味豊かな味で楽しめて、聴き心地爽やかな作品です。
 【収録曲/演奏者名】 1. パッヘルベル:カノン ニ長調/ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 2. パッヘルベル:カノン(浦壁編)/宮本笑里(ヴァイオリン)他 3. パッヘルベル:カノン(アンゲイ編)/ピアレス2x2(ピアノ・デュオ) 4. パッヘルベル:カノン(プラチナ編)/プラチナ(アカペラ・アンサンブル) 5. パッヘルベル:カノン/アンソニー・ニューマン(オルガン) 6. パッヘルベルのカノン (ミルズ編)/カナディアン・ブラス 7. ハウ、ホエア、ホエン? (カノン ニ長調)(ダンクワース編)/クレオ・レーン(ヴォーカル)、ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)他 8. アース・エンジェル(ノルドリ編)/ハンプトン弦楽四重奏団 9. カノン・オブ・ザ・スリー・スターズ(パッヘルベルのカノン)(冨田編)/冨田 勲&プラズマ・シンフォニー・オーケストラ 10. パッヘルベル:カノン(BRR編)/BRR(尺八&箏クインテット) 11. パッヘルベルのカノン (ゴールウェイ/スプリーン編)/ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、グレン・スプリーン指揮 オーケストラ 12. パッヘルベル:カノン(コンティ編)/アンヘル・ロメロ(ギター)、ビル・コンティ(ピアノ)他 13. パッヘルベルのカノン(DEPAPEPE編)/DEPAPEPE 14. スウィートホーム(榊原編)/榊原 大(ピアノ)、松本トシアキ(ハーモニカ)他 15. ロックバーグ:ヴァリエーションズ (パッヘルベルのカノンによる) (弦楽四重奏 第6番より)/コンコード弦楽四重奏団 (収録時間/70:47) 【Disc 2】Air on the G String 100% 映画やTVCMにも多数使われ、ジャズやポップスをはじめ多彩なジャンルのアーティストが数多くカヴァーしていることからも、メロディーを聴けば、クラシック・ファンならずとも「あぁ、聴いたことがある!」と気付かれるだろう、おなじみの人気曲が「G線上のアリア」です。
 オーケストラ版をはじめ、ギター、クラリネット、フルート、ジャズの録音など、さまざまなヴァージョンの「バッハ:G線上のアリア」を収録。
さらにヴォーカル+二胡(胡弓)チューンや、和楽器による一風変わった演奏も収録。
 J.S.バッハ:アリア~管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 【収録曲/演奏者名】 1. G線上のアリア(DEPAPEPE編)/DEPAPEPE 2. G線上のアリアミカラ・ペトリ/(リコーダー)、ラルス・ハンニバル(ギター) 3. G線上のアリア/ジェームズ・ゴールウェイ(フルート&指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 4. G線上のアリア/ヨーヨー・マ(バロック・チェロ)、トン・コープマン指揮 アムステルダム・バロック管弦楽団 5. G線上のアリア/ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 6. G線上のアリア/江藤俊哉(ヴァイオリン)、江藤玲子(ピアノ) 7. G線上のアリア/ヴァージル・フォックス(オルガン) 8. G線上のアリア/冨田 勲(シンセサイザー) 9. G線上のアリア(前田編)/琴・セバスチャン・バッハ:沢井忠夫(第1箏)、沢井一恵(第2箏)、山本邦山(尺八)、中牟礼貞則(ギター)、滝本達郎(ベース)、猪俣 猛(ドラムス) 10. Air on the G String(榊原編)/榊原 大(ピアノ)、レナード衛藤(大太鼓、締太鼓、チャッパ)、真部 裕(ヴァイオリン) 11. G線上のアリア/オイゲン・キケロ・トリオ:オイゲン・キケロ(ピアノ)、ジョン・クレイトン(ベース)、ビリー・ヒギンズ(ドラムス) 12. G線上のアリア/ハリー・アレン(テナー・サックス)他 13. G線上のアリア/リチャード・ストルツマン(クラリネット)、ビル・ダグラス(エレクトリック・ピアノ)、ジェレミー・ウォール(シンセサイザー)、エディ・ゴメス(ベース) 14. G線上のアリア(セス編)/フィリップ・セス(ピアノ、シンセ・プログラミング) 15. G線上のアリア(Under the Sea)(作詞:ウェイウェイ・ウー/多ヶ谷編)/ウェイウェイ・ウー(ヴォーカル&二胡) (収録時間/67:57) 【Disc 3】Ave Maria 100% バッハ〜グノー、シューベルト、カッチーニ(ヴィヴァロフ)という3人の偉大な作曲家たちが手掛けた「アヴェ・マリア」を集めたアルバム。
時代をこえ、宗教をこえ、国境をこえて、歌いつがれてきた「アヴェ・マリア」とともに、普遍的な愛の心をお届します。
 溝口 肇、冨田 勲、イル・ディーヴォ、クレモンティーヌ等による名演を収録。
 【収録曲/演奏者名】 1. シューベルト:アヴェ・マリア(ヴィルヘルミ編)/神尾真由子(ヴァイオリン)他 2. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア/溝口 肇(チェロ)、菅野よう子(ピアノ)、脇岡聡一(オーボエ) 3. シューベルト:アヴェ・マリア(ケニー・G/アファナシエフ/ロス編)/ケニー・G(ソプラノ・サックス)他 4. シューベルト:アヴェ・マリア/イル・ディーヴォ 5. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア/冨田 勲(シンセサイザー) 6. シューベルト:アヴェ・マリア/リチャード・マーロウ指揮 ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊、アンドレア・コッカートン(ソプラノ) 7. カッチーニ(ヴィヴァロフ):アヴェ・マリア(イングマン編)/レスリー・ギャレット(ソプラノ)他 8. シューベルト:アヴェ・マリア(ハリス編)/ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団、テンプル大学コンサート合唱団(合唱指揮:ロバート・ページ) 9. カッチーニ(ヴィヴァロフ):アヴェ・マリア(塩入編)/宮本笑里(ヴァイオリン)、宮本文昭(オーボエ)、塩入俊哉(ピアノ) 10. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア(児玉編)/児玉勝己指揮 エコー・ハンドベル・リンガーズ 11. シューベルト:アヴェ・マリア(作詞:クレモンティーヌ/ガルディーノ編)/クレモンティーヌ(ヴォーカル)他 12. シューベルト:アヴェ・マリア/宮本文昭(オーボエ)、前田憲男(ピアノ&シンセサイザー)、中牟礼貞則(ギター)、荒川康男(ベース)、猪俣 猛(ドラムス) 13. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア(作詞:紅龍、白崎映美/上々颱風編)/上々颱風 14. シューベルト:アヴェ・マリア/ルチア・ポップ(ヴォーカル)他 (収録時間:63:37)
							
宮本笑里 クレモンティーヌ 冨田勲 アリア アダージョ カノン G線上のアリア アヴェ・マリア アメイジング・グレイス
                                                        製品仕様 品番 DYCC3434〜9 セット内容 CD6枚組(全82曲収録)、豪華特殊パッケージ、歌詞・対訳・解説ブックレット(全84ページ) 【Blu-spec CD 2】高品質ディスク/STEREO、総収録時間(約):399分 発売日 2019年3月 JAN 4560427441337 製作/製造/発売元 ソニー・ミュージックダイレクト世界中で時代を超えて愛され続けてきたクラシックの名曲 フィオーレ クラシック名曲カヴァー100% CD6枚組 DYCC-3434 音楽で人は優しくなれる・・・ 世界中で時代を超えて愛され続けてきたクラシックの名曲を多彩なアレンジで楽しめる! 宮本笑里、DEPAPEPE、溝口 肇、クレモンティーヌ、クライズラー&カンパニー、冨田 勲、 ヨーヨー・マ、イル・ディーヴォ、ケニー・G、エルヴィス・プレスリー、エリック・マーティン…など、 国内外の有名アーティストたちによる、オーソドックスなクラシックからオリジナル・アレンジまで幅広く収録。
 誰しもが聴いたことがあるクラシックの名曲= 「アリア」/「アダージョ」/「カノン」/「G線上のアリア」/「アヴェ・マリア」/「アメイジング・グレイス」 6曲を多彩なヴァージョンで収録した、ライトクラシック〜クロスオーヴァー・サウンドの魅力を凝縮! 収録内容 【Disc 1】Canon 100% 誰の耳にもなじみのある優しく美しい旋律、パッヘルベルのカノンだけを収録したアルバム。
 バロック・オーケストラからブラス・アンサンブル、シンセサイザー、オルガン、アカペラ...etc.と、オリジナルからユニークな編曲まで編成も編曲も多彩。
風味豊かな味で楽しめて、聴き心地爽やかな作品です。
 【収録曲/演奏者名】 1. パッヘルベル:カノン ニ長調/ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 2. パッヘルベル:カノン(浦壁編)/宮本笑里(ヴァイオリン)他 3. パッヘルベル:カノン(アンゲイ編)/ピアレス2x2(ピアノ・デュオ) 4. パッヘルベル:カノン(プラチナ編)/プラチナ(アカペラ・アンサンブル) 5. パッヘルベル:カノン/アンソニー・ニューマン(オルガン) 6. パッヘルベルのカノン (ミルズ編)/カナディアン・ブラス 7. ハウ、ホエア、ホエン? (カノン ニ長調)(ダンクワース編)/クレオ・レーン(ヴォーカル)、ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)他 8. アース・エンジェル(ノルドリ編)/ハンプトン弦楽四重奏団 9. カノン・オブ・ザ・スリー・スターズ(パッヘルベルのカノン)(冨田編)/冨田 勲&プラズマ・シンフォニー・オーケストラ 10. パッヘルベル:カノン(BRR編)/BRR(尺八&箏クインテット) 11. パッヘルベルのカノン (ゴールウェイ/スプリーン編)/ジェームズ・ゴールウェイ(フルート)、グレン・スプリーン指揮 オーケストラ 12. パッヘルベル:カノン(コンティ編)/アンヘル・ロメロ(ギター)、ビル・コンティ(ピアノ)他 13. パッヘルベルのカノン(DEPAPEPE編)/DEPAPEPE 14. スウィートホーム(榊原編)/榊原 大(ピアノ)、松本トシアキ(ハーモニカ)他 15. ロックバーグ:ヴァリエーションズ (パッヘルベルのカノンによる) (弦楽四重奏 第6番より)/コンコード弦楽四重奏団 (収録時間/70:47) 【Disc 2】Air on the G String 100% 映画やTVCMにも多数使われ、ジャズやポップスをはじめ多彩なジャンルのアーティストが数多くカヴァーしていることからも、メロディーを聴けば、クラシック・ファンならずとも「あぁ、聴いたことがある!」と気付かれるだろう、おなじみの人気曲が「G線上のアリア」です。
 オーケストラ版をはじめ、ギター、クラリネット、フルート、ジャズの録音など、さまざまなヴァージョンの「バッハ:G線上のアリア」を収録。
さらにヴォーカル+二胡(胡弓)チューンや、和楽器による一風変わった演奏も収録。
 J.S.バッハ:アリア~管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 【収録曲/演奏者名】 1. G線上のアリア(DEPAPEPE編)/DEPAPEPE 2. G線上のアリアミカラ・ペトリ/(リコーダー)、ラルス・ハンニバル(ギター) 3. G線上のアリア/ジェームズ・ゴールウェイ(フルート&指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 4. G線上のアリア/ヨーヨー・マ(バロック・チェロ)、トン・コープマン指揮 アムステルダム・バロック管弦楽団 5. G線上のアリア/ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 6. G線上のアリア/江藤俊哉(ヴァイオリン)、江藤玲子(ピアノ) 7. G線上のアリア/ヴァージル・フォックス(オルガン) 8. G線上のアリア/冨田 勲(シンセサイザー) 9. G線上のアリア(前田編)/琴・セバスチャン・バッハ:沢井忠夫(第1箏)、沢井一恵(第2箏)、山本邦山(尺八)、中牟礼貞則(ギター)、滝本達郎(ベース)、猪俣 猛(ドラムス) 10. Air on the G String(榊原編)/榊原 大(ピアノ)、レナード衛藤(大太鼓、締太鼓、チャッパ)、真部 裕(ヴァイオリン) 11. G線上のアリア/オイゲン・キケロ・トリオ:オイゲン・キケロ(ピアノ)、ジョン・クレイトン(ベース)、ビリー・ヒギンズ(ドラムス) 12. G線上のアリア/ハリー・アレン(テナー・サックス)他 13. G線上のアリア/リチャード・ストルツマン(クラリネット)、ビル・ダグラス(エレクトリック・ピアノ)、ジェレミー・ウォール(シンセサイザー)、エディ・ゴメス(ベース) 14. G線上のアリア(セス編)/フィリップ・セス(ピアノ、シンセ・プログラミング) 15. G線上のアリア(Under the Sea)(作詞:ウェイウェイ・ウー/多ヶ谷編)/ウェイウェイ・ウー(ヴォーカル&二胡) (収録時間/67:57) 【Disc 3】Ave Maria 100% バッハ〜グノー、シューベルト、カッチーニ(ヴィヴァロフ)という3人の偉大な作曲家たちが手掛けた「アヴェ・マリア」を集めたアルバム。
時代をこえ、宗教をこえ、国境をこえて、歌いつがれてきた「アヴェ・マリア」とともに、普遍的な愛の心をお届します。
 溝口 肇、冨田 勲、イル・ディーヴォ、クレモンティーヌ等による名演を収録。
 【収録曲/演奏者名】 1. シューベルト:アヴェ・マリア(ヴィルヘルミ編)/神尾真由子(ヴァイオリン)他 2. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア/溝口 肇(チェロ)、菅野よう子(ピアノ)、脇岡聡一(オーボエ) 3. シューベルト:アヴェ・マリア(ケニー・G/アファナシエフ/ロス編)/ケニー・G(ソプラノ・サックス)他 4. シューベルト:アヴェ・マリア/イル・ディーヴォ 5. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア/冨田 勲(シンセサイザー) 6. シューベルト:アヴェ・マリア/リチャード・マーロウ指揮 ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊、アンドレア・コッカートン(ソプラノ) 7. カッチーニ(ヴィヴァロフ):アヴェ・マリア(イングマン編)/レスリー・ギャレット(ソプラノ)他 8. シューベルト:アヴェ・マリア(ハリス編)/ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団、テンプル大学コンサート合唱団(合唱指揮:ロバート・ページ) 9. カッチーニ(ヴィヴァロフ):アヴェ・マリア(塩入編)/宮本笑里(ヴァイオリン)、宮本文昭(オーボエ)、塩入俊哉(ピアノ) 10. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア(児玉編)/児玉勝己指揮 エコー・ハンドベル・リンガーズ 11. シューベルト:アヴェ・マリア(作詞:クレモンティーヌ/ガルディーノ編)/クレモンティーヌ(ヴォーカル)他 12. シューベルト:アヴェ・マリア/宮本文昭(オーボエ)、前田憲男(ピアノ&シンセサイザー)、中牟礼貞則(ギター)、荒川康男(ベース)、猪俣 猛(ドラムス) 13. バッハ〜グノー:アヴェ・マリア(作詞:紅龍、白崎映美/上々颱風編)/上々颱風 14. シューベルト:アヴェ・マリア/ルチア・ポップ(ヴォーカル)他 (収録時間:63:37)
							
 
					 
					ジョン・フィリップス・スーザ 星条旗よ永遠なれ 錨を上げて 双頭の鷲の旗の下に ボギー大佐 美中の美製品仕様 品番 DYCC-1954 セット内容 CD5枚組(全105曲収録)、各巻解説ブックレット付き 仕様 ステレオ(DISC 1〜4)/モノラル(DISC 5) ※各ディスクとも、一部にマスターテープに起因するノイズが発生する箇所がございます。
あらかじめご了承ください。
 発売日 2013年9月26日 JAN 4582290391960 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト吹奏楽の醍醐味、世界中のマーチの名曲を集めた通販限定BOX マーチの響宴 〜世界の行進曲〜 CD5枚組 DYCC-1954 マーチ王、ジョン・フィリップス・スーザ自ら 指揮した歴史的音源も収録! [DISC1〜4]には、“マーチ王”スーザの名曲の数々から、アメリカ、ドイツ、オーストリア、フランス、スペイン、日本マーチの傑作、さらにはイギリスのマーチ王、アルフォードの代表作に至る91曲を、汐澤安彦/平井哲三郎指揮によるフィルハーモニア・ウインド・アンサンブルの統一感溢れた演奏で収録。
 そして[DISC5]では、ジョン・フィリップス・スーザ自らの指揮による貴重な歴史的名演14曲を収録しました。
[DISC1]のフィルハーモニア・ウインド・アンサンブルによるスーザと、[DISC5]のスーザ自らの指揮によるオリジナル・ズーザの聴き比べもこの商品の楽しみと言えます。
 収録内容 [DISC1] 星条旗よ永遠なれ〜スーザ名曲集 1.星条旗よ永遠なれ 2.美中の美 3.サウンド・オフ 4.闘技士 5.ライフル連隊 6.忠誠 7.雷神 8.ワシントン・ポスト 9.士官候補生 10.オン・パレード 11.自由の鐘 12.マンハッタン・ビーチ 13.キング・コットン 14.エル・カピタン 15.海を越える握手 16.無敵の荒鷲 17.アメリカ野砲隊 18.剣と拍車 19.ギャラント・セブンス 20.神秘の殿堂の貴族達 21.ブラック・ホース・卜ループ 22.ゴールデン・ジュビリー 23.テキサスの娘達 24.ジョージ・ワシントン200年祭 ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(3、 5、 18、 19、 22、 23) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 73’13”】 [DISC2] 錨を上げて〜アメリカン・マーチ名曲集 1.錨を上げて 2.アメリカン・パトロール 3.セントルイス・ブルース・マーチ 4.ニュー・コロニアル 5.当直士官 6.第10連隊 7.独立魂 8.ライツ・アウト 9.国民の象徴 10.木かげの散歩道 11.我らが指揮者 12.ブロックM 13.ワシントン・グレイス 14.ロ—ド・ランナー 15.インヴィクタス 16.嵐と陽光の中で 17.アメリカンズ・ウィ 18.サーカス・ビー 19.トロンボーン・キング 20.インヴァーカーギル 21.バーナム・エンド・ベイリー・フェイヴァリット 22.コロシウス・オブ・コロンビア 23.ローリング・サンダー 24.スクリーマー 25.ボムバスト 26.ビルボード 27.ヒズ・オーナー ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(2、 6-8、 14、 16、 20、 24-26) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 78’09”】 [DISC3] 双頭の鷲の旗の下に〜ヨーロッパ・マーチ名曲集 1.双頭の鷲の旗の下に 2.ラデツキー行進曲 3.ウィーンはいつもウィーン 4.勝利の旗の下に 5.旧友 6.ツェッペリン伯爵 7.剛毅潔白 8.飛びゆく荒鷲 9.ロレーヌ行進曲 10.サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲 11.勝利の父 12.フローレンティナー 13.雷鳴と稲妻 13.ヴァルドレス 15.アムパリト・ロカ 16.ガリート 17.エスパナ・カーニ 18.ヴィートー 19.エル・ガート・モンテス 20.ラ・ヒラルダ 21.ドミンゴ・オルテガ ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(12、 13、 17) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 70’28”】 [DISC4] ボギー大佐/軍艦行進曲〜アルフォード&イギリス/日本マーチ名曲集 1.ボギー大佐 2.ホリールード 3:消えた軍隊 4.後甲板にて 5.ザ・ミディー 6.銃声 7.マッド・メージャー 8.シン・レッド・ライン 9.セント・ジョージの旗 10.ナイルの陸軍 11.剣と槍もて 12.ウェリントン将軍 13.発砲 14.サセックス・バイ・ザ・シー 15.軍艦行進曲 16.君が代行進曲 17.陸軍分列行進曲 18.コバルトの空 19.大空 ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(7、 9) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 58’34”】 [DISC5] 美中の美〜スーザ・コンダクツ・スーザ 1.星条旗よ永遠なれ 2.美中の美 3.ワシントン・ポスト 4.エル・カピタン 5.ナショナル・ゲーム 6.黒馬の騎兵隊 7.ウェールズ親衛隊 8.忠誠 9.士官候補生 10.海を越えた握手 11.剣と拍車 12.前線の勇者 13.ゴールデン・ジュビリー 14.旗手 ◇指揮:ジョン・フィリップ・スーザ ◇演奏:スーザ吹奏楽団 【Total Time: 41’34”】
							
ジョン・フィリップス・スーザ 星条旗よ永遠なれ 錨を上げて 双頭の鷲の旗の下に ボギー大佐 美中の美
                                                        製品仕様 品番 DYCC-1954 セット内容 CD5枚組(全105曲収録)、各巻解説ブックレット付き 仕様 ステレオ(DISC 1〜4)/モノラル(DISC 5) ※各ディスクとも、一部にマスターテープに起因するノイズが発生する箇所がございます。
あらかじめご了承ください。
 発売日 2013年9月26日 JAN 4582290391960 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト吹奏楽の醍醐味、世界中のマーチの名曲を集めた通販限定BOX マーチの響宴 〜世界の行進曲〜 CD5枚組 DYCC-1954 マーチ王、ジョン・フィリップス・スーザ自ら 指揮した歴史的音源も収録! [DISC1〜4]には、“マーチ王”スーザの名曲の数々から、アメリカ、ドイツ、オーストリア、フランス、スペイン、日本マーチの傑作、さらにはイギリスのマーチ王、アルフォードの代表作に至る91曲を、汐澤安彦/平井哲三郎指揮によるフィルハーモニア・ウインド・アンサンブルの統一感溢れた演奏で収録。
 そして[DISC5]では、ジョン・フィリップス・スーザ自らの指揮による貴重な歴史的名演14曲を収録しました。
[DISC1]のフィルハーモニア・ウインド・アンサンブルによるスーザと、[DISC5]のスーザ自らの指揮によるオリジナル・ズーザの聴き比べもこの商品の楽しみと言えます。
 収録内容 [DISC1] 星条旗よ永遠なれ〜スーザ名曲集 1.星条旗よ永遠なれ 2.美中の美 3.サウンド・オフ 4.闘技士 5.ライフル連隊 6.忠誠 7.雷神 8.ワシントン・ポスト 9.士官候補生 10.オン・パレード 11.自由の鐘 12.マンハッタン・ビーチ 13.キング・コットン 14.エル・カピタン 15.海を越える握手 16.無敵の荒鷲 17.アメリカ野砲隊 18.剣と拍車 19.ギャラント・セブンス 20.神秘の殿堂の貴族達 21.ブラック・ホース・卜ループ 22.ゴールデン・ジュビリー 23.テキサスの娘達 24.ジョージ・ワシントン200年祭 ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(3、 5、 18、 19、 22、 23) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 73’13”】 [DISC2] 錨を上げて〜アメリカン・マーチ名曲集 1.錨を上げて 2.アメリカン・パトロール 3.セントルイス・ブルース・マーチ 4.ニュー・コロニアル 5.当直士官 6.第10連隊 7.独立魂 8.ライツ・アウト 9.国民の象徴 10.木かげの散歩道 11.我らが指揮者 12.ブロックM 13.ワシントン・グレイス 14.ロ—ド・ランナー 15.インヴィクタス 16.嵐と陽光の中で 17.アメリカンズ・ウィ 18.サーカス・ビー 19.トロンボーン・キング 20.インヴァーカーギル 21.バーナム・エンド・ベイリー・フェイヴァリット 22.コロシウス・オブ・コロンビア 23.ローリング・サンダー 24.スクリーマー 25.ボムバスト 26.ビルボード 27.ヒズ・オーナー ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(2、 6-8、 14、 16、 20、 24-26) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 78’09”】 [DISC3] 双頭の鷲の旗の下に〜ヨーロッパ・マーチ名曲集 1.双頭の鷲の旗の下に 2.ラデツキー行進曲 3.ウィーンはいつもウィーン 4.勝利の旗の下に 5.旧友 6.ツェッペリン伯爵 7.剛毅潔白 8.飛びゆく荒鷲 9.ロレーヌ行進曲 10.サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲 11.勝利の父 12.フローレンティナー 13.雷鳴と稲妻 13.ヴァルドレス 15.アムパリト・ロカ 16.ガリート 17.エスパナ・カーニ 18.ヴィートー 19.エル・ガート・モンテス 20.ラ・ヒラルダ 21.ドミンゴ・オルテガ ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(12、 13、 17) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 70’28”】 [DISC4] ボギー大佐/軍艦行進曲〜アルフォード&イギリス/日本マーチ名曲集 1.ボギー大佐 2.ホリールード 3:消えた軍隊 4.後甲板にて 5.ザ・ミディー 6.銃声 7.マッド・メージャー 8.シン・レッド・ライン 9.セント・ジョージの旗 10.ナイルの陸軍 11.剣と槍もて 12.ウェリントン将軍 13.発砲 14.サセックス・バイ・ザ・シー 15.軍艦行進曲 16.君が代行進曲 17.陸軍分列行進曲 18.コバルトの空 19.大空 ◇指揮:汐澤安彦/平井哲三郎(7、 9) ◇演秦:フィルハ一モニア・ウインド・アンサンブル 【Total Time: 58’34”】 [DISC5] 美中の美〜スーザ・コンダクツ・スーザ 1.星条旗よ永遠なれ 2.美中の美 3.ワシントン・ポスト 4.エル・カピタン 5.ナショナル・ゲーム 6.黒馬の騎兵隊 7.ウェールズ親衛隊 8.忠誠 9.士官候補生 10.海を越えた握手 11.剣と拍車 12.前線の勇者 13.ゴールデン・ジュビリー 14.旗手 ◇指揮:ジョン・フィリップ・スーザ ◇演奏:スーザ吹奏楽団 【Total Time: 41’34”】
							
 
					 
					逢いびき もっとうつくしく 道行きながら 甘い眠り オルネラ・ヴァノーニ エロス・ラマゾッティ クラウディオ・バリオー シャルピ製品仕様 品番 DQCP-3556 セット内容 CD5枚組(全100曲収録)、100ページのブックレット同梱、収納ケース付き ※ブックレットには5名の番組スタッフ及び番組ナビゲーター三上博史のインタヴュー、収録曲全曲の解説を掲載 発売日 2019年5月15日 JANコード 4560427447674 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトBS日テレの大人気番組「小さな村の物語 イタリア」 番組オフィシャル音楽選集BOXが完成! 小さな村の物語 イタリア 音楽選集 CD5枚組 DQCP-3556 イタリア企画CD史上最高の5枚組、計100曲収録! この『小さな村の物語 イタリア 〜音楽選集 イタリアン・ポップスとカンツォーネ100曲』は、BS日テレの大人気番組『小さな村の物語 イタリア』の中で実際に使用された音楽と、日本人にもなじみの深いカンツォーネの名曲で綴られたボックス・セットです。
 収録されている楽曲は全部で100曲で、紹介しているアーティストは90組以上に及び、現代のイタリア音楽で構成されたCDとしては前代未聞、ボリュームたっぷりの内容となっています。
ディスク1からディスク4までは実際に番組内でBGM(バックグラウンド・ミュージック)として使用された楽曲で構成し、ディスク5はイタリア本国だけでなく日本でもヒットしたカンツォーネの名曲などで構成されています。
もちろん番組のテーマ曲であるオルネラ・ヴァノーニの「逢いびき」も漏れなく収録しています。
 イタリア音楽好きの方にはもちろんのこと、番組の背景で流れていた素敵な音楽が気になっていた方や、ちょっとお洒落な気分に浸りたい方、ドライブや家事など生活のBGMを探していた方など、どんな方にも楽しんで頂けるボックスになっていると思います。
 これは単なる番組のBGM集ではなく、あなたのBGM集でもあるのです。
 CD監修・選曲・解説 片山 伸 収録内容 DISC1 逢いびき〜美しき 1 日のために 1.オープニング(ナビゲーター:三上博史) 2.逢いびき/オルネラ・ヴァノーニ 3.いつも先へ /マッシモ・ディ・カタルド 4.あなたのために/ラウラ・フィーチャリング・マックス・ザノッティ 5.環状道路/ジャンニ・モランディ 6.素晴らしき太陽のように/ドルチェネーラ 7.愛が欲しい/パオロ・メネグッツィ 8.瞬間/ジャンナ・ナンニーニ 9.あなたと私の物語/アレッサンドラ・アモローゾ 10.最初の約束/ジジ・ダレッシオ 11.太陽の光だけ/ジャーダ 12.あなたなしでも、あなたと一緒でも/アンナリーザ・ミネッティ 13.最後の詩/マルチェラ・ベッラ&ジャンニ・ベッラ 14.みんなフロイトのせい/ダニエレ・シルヴェストリ 15.すべてが誇張であっても/フランチェスカ・ミキェリン 16.あなたは空気のよう/アンナ・タタンジェロ・フィーチャリング・マリオ・ビオンディ 17.想い出の雫/ジョルジア 18.君のために歌う/アンドレア・ミンガルディ 19.女の子が決して言わないこと/フィオレッラ・マンノイア 20. 僕の生き方/リッカルド・コッチャンテ DISC2 もっとうつくしく〜太陽の光を浴びて 1.もっとうつくしく/エロス・ラマゾッティ 2.カンツォーネ/ルーチョ・ダッラ 3.トゥルー・ラヴ/デボラ・イゥラート 4.世界は素晴らしい魂を持つだろう/ロン 5.愛さないで /フランチェスカ・アロッタ&アレアンドロ・バルディ 6.ニーナ/マリオ・カステルヌォーヴォ 7.正しきおこない/ルカ・カルボーニ 8.私だけじゃない/チクシ 9.自由/マルコ・マジー 10.愛が生まれるとき/アンナ・オクサ 11.アンコーラ/エドゥアルド・デ・クレシェンツォ 12.恐れずに/オルネラ・ヴァノーニ&フィオレッラ・マンノイア 13.海の歌/ミケーレ・ザリッロ 14.君と僕の 1000 日/クラウディオ・バリオーニ 15.サンタ・ドメニカ/ロレダーナ・エッローレ 16.最後の光/タゼンダ 17.スイング/ニッキー・ニコライ 18.僕を踊りに連れていって/ルカ・バルバロッサ DISC3 道行きながら〜感情のおもむくままに 1.道行きながら/クラウディオ・バリオー 2.明日はどこへ/プーポ 3.たくさんの愛で/イヴァーノ・フォッサーティ 4.青春のささやき/ドゥルピ 5.狂おしき愛/パッティ・プラーヴォ 6.さよならルガーノ/イヴァン・グラツィアーニ 7.太陽の子供たち/コラ−ジュ 8.幸福/パオロ・フレスクーラ 9.世界へ /ミア・マルティーニ 10.それって何だろう/ルーチョ・ダッラ&フランチェスコ・デ・グレゴーリ 11.発明/レナート・ゼロ 12.アルゼンチンよ泣かないで/ミルバ 13.僕の家/ヌオーヴァ・エキペ 84 14.サリー/ファブリツィオ・デ・アンドレ 15.アンニー、アンナー/マッシモ・ブボラ 16.漁師/フィオレッラ・マンノイア 17.夜ア・カンツンチェッラ/アルンニ・デル・ソーレ 18.エモツィオーニ/ルーチョ・バッティスティ DISC4 甘い眠り〜想い出の綴れ織り 1.甘い眠り/シャルピ 2.愛を信じて/ジャンニ・モランディ&アレッサンドラ・アモローゾ 3.貴女の鞄/ノエミ 4.うまくいけば/アレックス・バローニ 5.アイ・ウォナ・ダイ・フォー・ユー/ジャンナ・ナンニー 6.夜に/ピエルダヴィデ・カローネ 7.私が気になること/オルネラ・ヴァノーニ&マリオ・ビオンディ 8.君は僕の家/ピーノ・ダニエレ 9.そしてそれから 2002/ジョルジア 10.求められて/アントネッロ・ヴェンディッティ 11.こんなふうに飛ぶ/パオラ・トゥルチ 12.恋のヒーロー/サミュエレ・ベルサーニ 13.息/ラウラ 14.もっと遠くへ /イヴァン・セグレート 15.私の友達/アンナ・タタンジェロ 16.答え/シモーネ・クリスティッキ 17.もうこれ以上/トスカ 18.消えゆく想い/ルカ・ディリジオ 19.お好きなように/ファウスト・レアーリ&アンナ・オクサ 20.もう 1 日一緒に/ミア・マルティーニ DISC5 カンツォーネ名曲集 1.カーザ・ビアンカ/オルネラ・ヴァノーニ 2.限りなき世界/ジミー・フォンタナ 3.愛の花咲くとき/アンナ・イデンティチ 4.サンライト・ツイスト/ジャンニ・モランディ 5.花咲く丘に涙して/ウィルマ・ゴイク 6.愛は限りなく/ドメニコ・モドゥーニョ 7.青春がスパーク/カトリーヌ・スパーク 8.2万4千回のキッス/リトル・トニー 9.恋のジプシー/ナーダ 10.ほほにかかる涙/ボビー・ソロ 11.ラ・バンボラ/パッティ・プラーヴォ 12.ヴェドライ・ヴェドライ/ルイジ・テンコ 13.愛遥かに/ミルバ 14.虹の日々/ニコラ・ディ・バリ 15.恋のズッケロ/リタ・パヴォーネ 16.君に涙とほほえみを/ボビー・ソロ 17.激しく愛す/ミランダ・マルティーノ 18.ヴォラーレ/ドメニコ・モドゥーニョ 19.若い世代/カトリーヌ・スパーク 20.ロマンティカ/レナート・ラシェル 21.いったい何を教えたいの?/ソフィア・ローレン 22.二人のコンチェルト/ウンベルト・ビンディ 23.花のささやき/ウィルマ・ゴイク 24.そして君は来る/ブルーノ・ラウツィ 25.ケ・サラ/リッキとポーヴェリ
							
逢いびき もっとうつくしく 道行きながら 甘い眠り オルネラ・ヴァノーニ エロス・ラマゾッティ クラウディオ・バリオー シャルピ
                                                        製品仕様 品番 DQCP-3556 セット内容 CD5枚組(全100曲収録)、100ページのブックレット同梱、収納ケース付き ※ブックレットには5名の番組スタッフ及び番組ナビゲーター三上博史のインタヴュー、収録曲全曲の解説を掲載 発売日 2019年5月15日 JANコード 4560427447674 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトBS日テレの大人気番組「小さな村の物語 イタリア」 番組オフィシャル音楽選集BOXが完成! 小さな村の物語 イタリア 音楽選集 CD5枚組 DQCP-3556 イタリア企画CD史上最高の5枚組、計100曲収録! この『小さな村の物語 イタリア 〜音楽選集 イタリアン・ポップスとカンツォーネ100曲』は、BS日テレの大人気番組『小さな村の物語 イタリア』の中で実際に使用された音楽と、日本人にもなじみの深いカンツォーネの名曲で綴られたボックス・セットです。
 収録されている楽曲は全部で100曲で、紹介しているアーティストは90組以上に及び、現代のイタリア音楽で構成されたCDとしては前代未聞、ボリュームたっぷりの内容となっています。
ディスク1からディスク4までは実際に番組内でBGM(バックグラウンド・ミュージック)として使用された楽曲で構成し、ディスク5はイタリア本国だけでなく日本でもヒットしたカンツォーネの名曲などで構成されています。
もちろん番組のテーマ曲であるオルネラ・ヴァノーニの「逢いびき」も漏れなく収録しています。
 イタリア音楽好きの方にはもちろんのこと、番組の背景で流れていた素敵な音楽が気になっていた方や、ちょっとお洒落な気分に浸りたい方、ドライブや家事など生活のBGMを探していた方など、どんな方にも楽しんで頂けるボックスになっていると思います。
 これは単なる番組のBGM集ではなく、あなたのBGM集でもあるのです。
 CD監修・選曲・解説 片山 伸 収録内容 DISC1 逢いびき〜美しき 1 日のために 1.オープニング(ナビゲーター:三上博史) 2.逢いびき/オルネラ・ヴァノーニ 3.いつも先へ /マッシモ・ディ・カタルド 4.あなたのために/ラウラ・フィーチャリング・マックス・ザノッティ 5.環状道路/ジャンニ・モランディ 6.素晴らしき太陽のように/ドルチェネーラ 7.愛が欲しい/パオロ・メネグッツィ 8.瞬間/ジャンナ・ナンニーニ 9.あなたと私の物語/アレッサンドラ・アモローゾ 10.最初の約束/ジジ・ダレッシオ 11.太陽の光だけ/ジャーダ 12.あなたなしでも、あなたと一緒でも/アンナリーザ・ミネッティ 13.最後の詩/マルチェラ・ベッラ&ジャンニ・ベッラ 14.みんなフロイトのせい/ダニエレ・シルヴェストリ 15.すべてが誇張であっても/フランチェスカ・ミキェリン 16.あなたは空気のよう/アンナ・タタンジェロ・フィーチャリング・マリオ・ビオンディ 17.想い出の雫/ジョルジア 18.君のために歌う/アンドレア・ミンガルディ 19.女の子が決して言わないこと/フィオレッラ・マンノイア 20. 僕の生き方/リッカルド・コッチャンテ DISC2 もっとうつくしく〜太陽の光を浴びて 1.もっとうつくしく/エロス・ラマゾッティ 2.カンツォーネ/ルーチョ・ダッラ 3.トゥルー・ラヴ/デボラ・イゥラート 4.世界は素晴らしい魂を持つだろう/ロン 5.愛さないで /フランチェスカ・アロッタ&アレアンドロ・バルディ 6.ニーナ/マリオ・カステルヌォーヴォ 7.正しきおこない/ルカ・カルボーニ 8.私だけじゃない/チクシ 9.自由/マルコ・マジー 10.愛が生まれるとき/アンナ・オクサ 11.アンコーラ/エドゥアルド・デ・クレシェンツォ 12.恐れずに/オルネラ・ヴァノーニ&フィオレッラ・マンノイア 13.海の歌/ミケーレ・ザリッロ 14.君と僕の 1000 日/クラウディオ・バリオーニ 15.サンタ・ドメニカ/ロレダーナ・エッローレ 16.最後の光/タゼンダ 17.スイング/ニッキー・ニコライ 18.僕を踊りに連れていって/ルカ・バルバロッサ DISC3 道行きながら〜感情のおもむくままに 1.道行きながら/クラウディオ・バリオー 2.明日はどこへ/プーポ 3.たくさんの愛で/イヴァーノ・フォッサーティ 4.青春のささやき/ドゥルピ 5.狂おしき愛/パッティ・プラーヴォ 6.さよならルガーノ/イヴァン・グラツィアーニ 7.太陽の子供たち/コラ−ジュ 8.幸福/パオロ・フレスクーラ 9.世界へ /ミア・マルティーニ 10.それって何だろう/ルーチョ・ダッラ&フランチェスコ・デ・グレゴーリ 11.発明/レナート・ゼロ 12.アルゼンチンよ泣かないで/ミルバ 13.僕の家/ヌオーヴァ・エキペ 84 14.サリー/ファブリツィオ・デ・アンドレ 15.アンニー、アンナー/マッシモ・ブボラ 16.漁師/フィオレッラ・マンノイア 17.夜ア・カンツンチェッラ/アルンニ・デル・ソーレ 18.エモツィオーニ/ルーチョ・バッティスティ DISC4 甘い眠り〜想い出の綴れ織り 1.甘い眠り/シャルピ 2.愛を信じて/ジャンニ・モランディ&アレッサンドラ・アモローゾ 3.貴女の鞄/ノエミ 4.うまくいけば/アレックス・バローニ 5.アイ・ウォナ・ダイ・フォー・ユー/ジャンナ・ナンニー 6.夜に/ピエルダヴィデ・カローネ 7.私が気になること/オルネラ・ヴァノーニ&マリオ・ビオンディ 8.君は僕の家/ピーノ・ダニエレ 9.そしてそれから 2002/ジョルジア 10.求められて/アントネッロ・ヴェンディッティ 11.こんなふうに飛ぶ/パオラ・トゥルチ 12.恋のヒーロー/サミュエレ・ベルサーニ 13.息/ラウラ 14.もっと遠くへ /イヴァン・セグレート 15.私の友達/アンナ・タタンジェロ 16.答え/シモーネ・クリスティッキ 17.もうこれ以上/トスカ 18.消えゆく想い/ルカ・ディリジオ 19.お好きなように/ファウスト・レアーリ&アンナ・オクサ 20.もう 1 日一緒に/ミア・マルティーニ DISC5 カンツォーネ名曲集 1.カーザ・ビアンカ/オルネラ・ヴァノーニ 2.限りなき世界/ジミー・フォンタナ 3.愛の花咲くとき/アンナ・イデンティチ 4.サンライト・ツイスト/ジャンニ・モランディ 5.花咲く丘に涙して/ウィルマ・ゴイク 6.愛は限りなく/ドメニコ・モドゥーニョ 7.青春がスパーク/カトリーヌ・スパーク 8.2万4千回のキッス/リトル・トニー 9.恋のジプシー/ナーダ 10.ほほにかかる涙/ボビー・ソロ 11.ラ・バンボラ/パッティ・プラーヴォ 12.ヴェドライ・ヴェドライ/ルイジ・テンコ 13.愛遥かに/ミルバ 14.虹の日々/ニコラ・ディ・バリ 15.恋のズッケロ/リタ・パヴォーネ 16.君に涙とほほえみを/ボビー・ソロ 17.激しく愛す/ミランダ・マルティーノ 18.ヴォラーレ/ドメニコ・モドゥーニョ 19.若い世代/カトリーヌ・スパーク 20.ロマンティカ/レナート・ラシェル 21.いったい何を教えたいの?/ソフィア・ローレン 22.二人のコンチェルト/ウンベルト・ビンディ 23.花のささやき/ウィルマ・ゴイク 24.そして君は来る/ブルーノ・ラウツィ 25.ケ・サラ/リッキとポーヴェリ
							
 
					 
					ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ ジンギスカン セプテンバー Y.M.C.A. おしゃれフリーク レッツ・グルーヴ 君の瞳に恋してる製品仕様 品番 DYCS-1240 セット内容 CD6枚組(全125曲収録)、別冊ブックレット付き(全曲歌詞+解説付き/全180P)、カートンBOX入り(銀紙貼り仕様) 仕様 STEREO、総収録時間/472分45秒(7時間52分45秒) 発売日 2022年3月25日 JANコード 4560427467061 共同制作 Disc1・2・5・6/Disc1・2・5・6/株式会社 ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス、Disc3/ユニバーサルミュージック合同会社、Disc4/株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 発売元 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス洋楽3大メジャーレーベル音源から6枚組125曲収録 ディスコ・ファンタジー CD6枚組 DYCS-1240 他には無い圧巻の大ボリュームとお買い得感満載のディスコCD-BOX 1970年代のソウル~ダンス・クラシックはもちろん、80'sメガヒッツや、80年代後半のユーロビート曲も多数収録!フロアで踊った各世代のディスコ・ファンには懐かしく、パーティやドライブのBGMとして聴いても気軽に楽しめるCD全集です。
 収録内容 [DISC:1]プライベート・アイズ~ジンギスカン 1.ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム! 2.1-2-3/グロリア・エステファン・アンド・マイアミ・サウンド・マシーン 3.ギヴ・イット・アップ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 4.ジンギスカン/ジンギスカン 5.サタデイ・ナイト/ベイ・シティ・ローラーズ 6.プライベート・アイズ/ダリル・ホールとジョン・オーツ 7.セクシー・ミュージック/ノーランズ 8.ダンスに夢中/レイフ・ギャレット 9.インスタント・リプレイ/ダン・ハートマン 10.ヴァーティゴ~リライト・マイ・ファイアー/ダン・ハートマン feat.ロレッタ・ハロウェイ 11.誘惑のラブ・キャット/チェリー・レイン 12.ウォンテッド/ザ・ドゥーリーズ 13.誘惑のブギー/バカラ 14.コパカバーナ/バリー・マニロウ 15.ニューヨーク・シティ・ナイト/レイフ・ギャレット 16.好き好きシャーツ/ヘアカット100 17.プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック/ワイルド・チェリー 18.アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット/ダリル・ホールとジョン・オーツ 19.ロンドン行き最終列車/エレクトリック・ライト・オーケストラ 20.ダンシング・シスター/ノーランズ [DISC:2]セプテンバー~ラヴ・トレイン 1.セプテンバー/アース・ウインド&ファイアー 2.ベスト・オブ・マイ・ラヴ/エモーションズ 3.ガット・トゥ・ビー・リアル/シェリル・リン 4.ラヴ・トレイン/オージェイズ 5.愛の幻想(パート1)/ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ 6.ソウル・トレインのテーマ/MFSB feat. スリー・ディグリーズ 7.トランプス・ディスコのテーマ/トランプス 8.ザ・ソウル・シティ・ウォーク/アーチー・ベル&ザ・ドレルズ 9.妖精のメロディ/ヴィッキー・スー・ロビンソン 10.ソウル・レイディ・No.1(ヴォーカル)/アイズレー・ブラザーズ 11.サニー/ボニーM 12.裏切り者のテーマ/オージェイズ 13.荒野のならず者/スリー・ディグリーズ 14.レディー・マーマレイド/ラベル 15.愛はメッセージ/MFSB feat. スリー・ディグリーズ 16.愛の航海/ヒューズ・コーポレーション 17.ユー・フールド・ミー/グレイとハンクス 18.恋はノン・ストップ/マクファデン&ホワイトヘッド 19.ブギー・ナイツ/ヒートウェイヴ 20.シェイム/イヴリン "シャンペン" キング 21.ディスコ・ナイト(ロック・フリーク)/G.Q. 22.ネイティヴ・ニューヨーカー/オデッセイ 23.宇宙のファンタジー/アース・ウインド&ファイアー [DISC:3]Y.M.C.A.~ホット・スタッフ 1.セレブレーション/クール&ザ・ギャング 2.Y.M.C.A./ヴィレッジ・ピープル 3.ホット・スタッフ/ドナ・サマー 4.アップサイド・ダウン/ダイアナ・ロス 5.スーパー・フリーク/リック・ジェームス 6.ラヴ・マシーン/ミラクルズ 7.ファンタイム/ピーチズ&ハーブ 8.今夜はブギ・ウギ・ウギ/テイスト・オブ・ハニー 9.ストンプ!/ブラザーズ・ジョンソン 10.ファンキータウン/リップス 11.ラジオ・スターの悲劇/バグルス 12.コール・ミー/ブロンディ 13.ステッピン・アウト/ジョー・ジャクソン 14.レット・イット・ホイップ/ダズ・バンド 15.ゲット・ダウン・オン・イット/クール&ザ・ギャング 16.ザ・バンプ/コモドアーズ 17.イッツ・ア・シェイム/スピナーズ 18.タイトなあの娘/コン・ファンク・シャン 19.愛のディスコティック/タバレス 20.帰ってほしいの/ジャクソン5 21.恋のサヴァイヴァル/グロリア・ゲイナー [DISC:4]ザッツ・ザ・ウェイ~おしゃれフリーク 1.おしゃれフリーク/シック 2.ウィ・アー・ファミリー/シスター・スレッジ 3.ザッツ・ザ・ウェイ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 4.恋のハプニング/チャカ・カーン 5.グレイテスト・ダンサー/シスター・スレッジ 6.グッド・タイムス/シック 7.シェイク・ユア・ブーティ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 8.ディスコ・インフェルノ/トランプス 9.ロック・ユア・ベイビー/ジョージ・マックレイ 10.フィラデルフィアより愛をこめて/スピナーズ 11.風立ちぬ/クリストファー・クロス 12.ムーヴ・オン・アップ/カーティス・メイフィールド 13.グラマラス・ライフ/シーラ・E 14.フィール・フォー・ユー/チャカ・カーン 15.テイク・オン・ミー/a~ha 16.グロリア/ローラ・ブラニガン 17.トゥー・オブ・ハーツ/ステーシーQ 18.恋のハッピー・パラダイス/チェンジ 19.恋のアタック/ナラダ・マイケル・ウォルデン 20.ダンス・フロアー(パートI)/ザップ 21.アイ・キャント・ウェイト/ニュー・シューズ [DISC:5]レッツ・グルーヴ~イージー・ラヴァー 1.レッツ・グルーヴ/アース・ウインド&ファイアー 2.すてきなSomebody/ホイットニー・ヒューストン 3.イージー・ラヴァー/フィリップ・ベイリー(デュエット:フィル・コリンズ) 4.スマイル/エモーションズ 5.ディスコ・ナイト(ロック・ドント・ストップ)/アイズレー・ブラザーズ 6.ジャンプ・トゥ・イット/アレサ・フランクリン 7.サムシングあなた/アンジェラ・ボフィル 8.シャイン・オン/ジョージ・デューク 9.ラヴ・カム・ダウン/イヴリン "シャンペン" キング 10.ユー・ノウ・ハウ・トゥ・ラヴ・ミー/フィリス・ハイマン 11.怪僧ラスプーチン/ボニーM 12.ドゥー・ミー/テディ・ペンダーグラス 13.ジャンプ/ポインター・シスターズ 14.パーティ・ナウ/レイ・パーカーJr.&レイディオ 15.ユー・アンド・アイ/デレゲイション 16.ライジン・トゥ・ザ・トップ/ケニ・バーク 17.スーパー・レディ/ルーサー・ヴァンドロス 18.ファンキン・フォー・ジャマイカ/トム・ブラウン 19.ブギー・ワンダーランド/アース・ウインド&ファイアー WITH エモーションズ [DISC:6]君の瞳に恋してる~ユー・スピン・ミー・ラウンド 1.君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング 2.ストップ・ミー・ナウ/サマンサ・フォックス 3.TOY BOY/シニータ 4.テル・イット・トゥ・マイ・ハート/テイラー・デイン 5.ユー・スピン・ミー・ラウンド/デッド・オア・アライヴ 6.ポイント・オブ・ノー・リターン/エクスポゼ 7.ゲーム/ピーター・ブラウン 8.クロス・マイ・ハート/エイス・ワンダー 9.ドント・ユー・ウォント・マイ・ラヴ/ニコル 10.ハッピー・ソング/ボニーM 11.G.T.O./シニータ 12.パーティー・オール・ザ・タイム/エディ・マーフィー 13.コール・ミー/スパーニャ 14.クロス・マイ・ブロークン・ハート/シニータ 15.二人だけのデート/サマンサ・フォックス 16.ステイ・ウィズ・ミー/エイス・ワンダー 17.レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ/デニース・ウィリアムス 18.カム・アウト・アット・ナイト/ピーター・ブラウン 19.サムシング・イン・マイ・ハウス/デッド・オア・アライヴ 20.ハレルヤ・ハリケーン/ウェザー・ガールズ 21.アンド・カウント・2・テン/デッド・オア・アライヴ
							
ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ ジンギスカン セプテンバー Y.M.C.A. おしゃれフリーク レッツ・グルーヴ 君の瞳に恋してる
                                                        製品仕様 品番 DYCS-1240 セット内容 CD6枚組(全125曲収録)、別冊ブックレット付き(全曲歌詞+解説付き/全180P)、カートンBOX入り(銀紙貼り仕様) 仕様 STEREO、総収録時間/472分45秒(7時間52分45秒) 発売日 2022年3月25日 JANコード 4560427467061 共同制作 Disc1・2・5・6/Disc1・2・5・6/株式会社 ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス、Disc3/ユニバーサルミュージック合同会社、Disc4/株式会社ワーナーミュージック・ジャパン 発売元 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス洋楽3大メジャーレーベル音源から6枚組125曲収録 ディスコ・ファンタジー CD6枚組 DYCS-1240 他には無い圧巻の大ボリュームとお買い得感満載のディスコCD-BOX 1970年代のソウル~ダンス・クラシックはもちろん、80'sメガヒッツや、80年代後半のユーロビート曲も多数収録!フロアで踊った各世代のディスコ・ファンには懐かしく、パーティやドライブのBGMとして聴いても気軽に楽しめるCD全集です。
 収録内容 [DISC:1]プライベート・アイズ~ジンギスカン 1.ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム! 2.1-2-3/グロリア・エステファン・アンド・マイアミ・サウンド・マシーン 3.ギヴ・イット・アップ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 4.ジンギスカン/ジンギスカン 5.サタデイ・ナイト/ベイ・シティ・ローラーズ 6.プライベート・アイズ/ダリル・ホールとジョン・オーツ 7.セクシー・ミュージック/ノーランズ 8.ダンスに夢中/レイフ・ギャレット 9.インスタント・リプレイ/ダン・ハートマン 10.ヴァーティゴ~リライト・マイ・ファイアー/ダン・ハートマン feat.ロレッタ・ハロウェイ 11.誘惑のラブ・キャット/チェリー・レイン 12.ウォンテッド/ザ・ドゥーリーズ 13.誘惑のブギー/バカラ 14.コパカバーナ/バリー・マニロウ 15.ニューヨーク・シティ・ナイト/レイフ・ギャレット 16.好き好きシャーツ/ヘアカット100 17.プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック/ワイルド・チェリー 18.アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット/ダリル・ホールとジョン・オーツ 19.ロンドン行き最終列車/エレクトリック・ライト・オーケストラ 20.ダンシング・シスター/ノーランズ [DISC:2]セプテンバー~ラヴ・トレイン 1.セプテンバー/アース・ウインド&ファイアー 2.ベスト・オブ・マイ・ラヴ/エモーションズ 3.ガット・トゥ・ビー・リアル/シェリル・リン 4.ラヴ・トレイン/オージェイズ 5.愛の幻想(パート1)/ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ 6.ソウル・トレインのテーマ/MFSB feat. スリー・ディグリーズ 7.トランプス・ディスコのテーマ/トランプス 8.ザ・ソウル・シティ・ウォーク/アーチー・ベル&ザ・ドレルズ 9.妖精のメロディ/ヴィッキー・スー・ロビンソン 10.ソウル・レイディ・No.1(ヴォーカル)/アイズレー・ブラザーズ 11.サニー/ボニーM 12.裏切り者のテーマ/オージェイズ 13.荒野のならず者/スリー・ディグリーズ 14.レディー・マーマレイド/ラベル 15.愛はメッセージ/MFSB feat. スリー・ディグリーズ 16.愛の航海/ヒューズ・コーポレーション 17.ユー・フールド・ミー/グレイとハンクス 18.恋はノン・ストップ/マクファデン&ホワイトヘッド 19.ブギー・ナイツ/ヒートウェイヴ 20.シェイム/イヴリン "シャンペン" キング 21.ディスコ・ナイト(ロック・フリーク)/G.Q. 22.ネイティヴ・ニューヨーカー/オデッセイ 23.宇宙のファンタジー/アース・ウインド&ファイアー [DISC:3]Y.M.C.A.~ホット・スタッフ 1.セレブレーション/クール&ザ・ギャング 2.Y.M.C.A./ヴィレッジ・ピープル 3.ホット・スタッフ/ドナ・サマー 4.アップサイド・ダウン/ダイアナ・ロス 5.スーパー・フリーク/リック・ジェームス 6.ラヴ・マシーン/ミラクルズ 7.ファンタイム/ピーチズ&ハーブ 8.今夜はブギ・ウギ・ウギ/テイスト・オブ・ハニー 9.ストンプ!/ブラザーズ・ジョンソン 10.ファンキータウン/リップス 11.ラジオ・スターの悲劇/バグルス 12.コール・ミー/ブロンディ 13.ステッピン・アウト/ジョー・ジャクソン 14.レット・イット・ホイップ/ダズ・バンド 15.ゲット・ダウン・オン・イット/クール&ザ・ギャング 16.ザ・バンプ/コモドアーズ 17.イッツ・ア・シェイム/スピナーズ 18.タイトなあの娘/コン・ファンク・シャン 19.愛のディスコティック/タバレス 20.帰ってほしいの/ジャクソン5 21.恋のサヴァイヴァル/グロリア・ゲイナー [DISC:4]ザッツ・ザ・ウェイ~おしゃれフリーク 1.おしゃれフリーク/シック 2.ウィ・アー・ファミリー/シスター・スレッジ 3.ザッツ・ザ・ウェイ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 4.恋のハプニング/チャカ・カーン 5.グレイテスト・ダンサー/シスター・スレッジ 6.グッド・タイムス/シック 7.シェイク・ユア・ブーティ/KC&ザ・サンシャイン・バンド 8.ディスコ・インフェルノ/トランプス 9.ロック・ユア・ベイビー/ジョージ・マックレイ 10.フィラデルフィアより愛をこめて/スピナーズ 11.風立ちぬ/クリストファー・クロス 12.ムーヴ・オン・アップ/カーティス・メイフィールド 13.グラマラス・ライフ/シーラ・E 14.フィール・フォー・ユー/チャカ・カーン 15.テイク・オン・ミー/a~ha 16.グロリア/ローラ・ブラニガン 17.トゥー・オブ・ハーツ/ステーシーQ 18.恋のハッピー・パラダイス/チェンジ 19.恋のアタック/ナラダ・マイケル・ウォルデン 20.ダンス・フロアー(パートI)/ザップ 21.アイ・キャント・ウェイト/ニュー・シューズ [DISC:5]レッツ・グルーヴ~イージー・ラヴァー 1.レッツ・グルーヴ/アース・ウインド&ファイアー 2.すてきなSomebody/ホイットニー・ヒューストン 3.イージー・ラヴァー/フィリップ・ベイリー(デュエット:フィル・コリンズ) 4.スマイル/エモーションズ 5.ディスコ・ナイト(ロック・ドント・ストップ)/アイズレー・ブラザーズ 6.ジャンプ・トゥ・イット/アレサ・フランクリン 7.サムシングあなた/アンジェラ・ボフィル 8.シャイン・オン/ジョージ・デューク 9.ラヴ・カム・ダウン/イヴリン "シャンペン" キング 10.ユー・ノウ・ハウ・トゥ・ラヴ・ミー/フィリス・ハイマン 11.怪僧ラスプーチン/ボニーM 12.ドゥー・ミー/テディ・ペンダーグラス 13.ジャンプ/ポインター・シスターズ 14.パーティ・ナウ/レイ・パーカーJr.&レイディオ 15.ユー・アンド・アイ/デレゲイション 16.ライジン・トゥ・ザ・トップ/ケニ・バーク 17.スーパー・レディ/ルーサー・ヴァンドロス 18.ファンキン・フォー・ジャマイカ/トム・ブラウン 19.ブギー・ワンダーランド/アース・ウインド&ファイアー WITH エモーションズ [DISC:6]君の瞳に恋してる~ユー・スピン・ミー・ラウンド 1.君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング 2.ストップ・ミー・ナウ/サマンサ・フォックス 3.TOY BOY/シニータ 4.テル・イット・トゥ・マイ・ハート/テイラー・デイン 5.ユー・スピン・ミー・ラウンド/デッド・オア・アライヴ 6.ポイント・オブ・ノー・リターン/エクスポゼ 7.ゲーム/ピーター・ブラウン 8.クロス・マイ・ハート/エイス・ワンダー 9.ドント・ユー・ウォント・マイ・ラヴ/ニコル 10.ハッピー・ソング/ボニーM 11.G.T.O./シニータ 12.パーティー・オール・ザ・タイム/エディ・マーフィー 13.コール・ミー/スパーニャ 14.クロス・マイ・ブロークン・ハート/シニータ 15.二人だけのデート/サマンサ・フォックス 16.ステイ・ウィズ・ミー/エイス・ワンダー 17.レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ/デニース・ウィリアムス 18.カム・アウト・アット・ナイト/ピーター・ブラウン 19.サムシング・イン・マイ・ハウス/デッド・オア・アライヴ 20.ハレルヤ・ハリケーン/ウェザー・ガールズ 21.アンド・カウント・2・テン/デッド・オア・アライヴ
							
 
					 
					楽天ショップ・オブ・ザ・マンス受賞(24年2/10月)/月間優良ショップ受賞(23年10/12月/24年1/2月)!発売日より2~5営業日にて発送いたします※キャンセル不可商品となります。
山田涼介 記念すべき初のソロオリジナルアルバム 山田涼介、ソロとして初となる記念すべきアルバム『RED』が、4月16日(水)にリリース決定! これまで背負ってきた「RED」への誇りと想いをタイトルに託し、現在まで一人のアーティストとして成熟させてきたパフォーマンス、表現力を余すところなく凝縮した渾身のフルアルバム! コーラスまで全ての歌唱を本人で担った1st Digital Single「SWITCH」と2nd Digital Single「snow moon」に加え、スリリングな展開とエモーショナルなメロディーラインが耳から離れないリード曲「RED」を筆頭に、山田涼介のエンターテイメントがぎっしりと詰まった大充実の内容になっています。
 オンライン限定 Deep RED 盤 ・ワンピース BOX 仕様 ・歌詞ブックレット 16P封入 <CD/全11曲予定> ・1st デジタルシングル「SWITCH」/2nd デジタルシングル「snow moon」 ・アルバムリード曲「RED」含む新曲9曲 <封入特典:オリジナルグッズ> ・スペシャルミニ写真集(32P) ・りょうすけのフリックシール(5枚セット) ・メッセージフォトカード 【必ずご一読の上ご購入をお願い致します。
】 他店、市場価格に連動し、プレミア価格となっております。
 価格を必ずご確認いただきご了承の上でご購入をお願いいたします。
 ※キャンセル不可商品となります。
 4月16日の発売日後、2~5営業日以内にて発送いたします。
 (フラゲ日のお届けはできません。
予めご了承ください。
) 随時価格の変更を行う場合がございます。
将来的に価格が下落した場合でもご注文内容の変更は承っておりません。
 ※パッケージの多少の擦れなどについてましてはご容赦ください。
 上記何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
							
                                                        楽天ショップ・オブ・ザ・マンス受賞(24年2/10月)/月間優良ショップ受賞(23年10/12月/24年1/2月)!発売日より2~5営業日にて発送いたします※キャンセル不可商品となります。
							
                                                        山田涼介 記念すべき初のソロオリジナルアルバム 山田涼介、ソロとして初となる記念すべきアルバム『RED』が、4月16日(水)にリリース決定! これまで背負ってきた「RED」への誇りと想いをタイトルに託し、現在まで一人のアーティストとして成熟させてきたパフォーマンス、表現力を余すところなく凝縮した渾身のフルアルバム! コーラスまで全ての歌唱を本人で担った1st Digital Single「SWITCH」と2nd Digital Single「snow moon」に加え、スリリングな展開とエモーショナルなメロディーラインが耳から離れないリード曲「RED」を筆頭に、山田涼介のエンターテイメントがぎっしりと詰まった大充実の内容になっています。
 オンライン限定 Deep RED 盤 ・ワンピース BOX 仕様 ・歌詞ブックレット 16P封入 <CD/全11曲予定> ・1st デジタルシングル「SWITCH」/2nd デジタルシングル「snow moon」 ・アルバムリード曲「RED」含む新曲9曲 <封入特典:オリジナルグッズ> ・スペシャルミニ写真集(32P) ・りょうすけのフリックシール(5枚セット) ・メッセージフォトカード 【必ずご一読の上ご購入をお願い致します。
】 他店、市場価格に連動し、プレミア価格となっております。
 価格を必ずご確認いただきご了承の上でご購入をお願いいたします。
 ※キャンセル不可商品となります。
 4月16日の発売日後、2~5営業日以内にて発送いたします。
 (フラゲ日のお届けはできません。
予めご了承ください。
) 随時価格の変更を行う場合がございます。
将来的に価格が下落した場合でもご注文内容の変更は承っておりません。
 ※パッケージの多少の擦れなどについてましてはご容赦ください。
 上記何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
							
 
					 
					伊藤蘭 田中好子 藤村美樹 年下の男の子 微笑がえし 内気なあいつ 卒業製品仕様 品番 DQCL-1481 セット内容 CD5枚組、全96曲、ブックレット、BOX入り、ディスクはマスターサウンドによる高音質盤、当時の貴重な写真をふんだんに掲載したジャケットとブックレット 発売日 2008年12月11日 JAN 4582192939796 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトキャンディーズの魅力が凝縮されたファン必見の通販限定CDBOX キャンディーズ伝説 CD5枚組 日本のポップス史に永遠に残る伝説のグループ、キャンディーズの魅力を CD5枚にコンパイルした全96曲収録の豪華決定版。
 伊藤蘭、田中好子、藤村美樹、という3人のメンバーから成るキャンディーズは、1973年「あなたに夢中」でCBS・ソニーか らレコードデビュー。
1975年に発売した「年下の男の子」が初のオリコンシングルチャートベスト10入りを果たした。
その後、歌だけではなくCM出演やラジオのレギュラー、テレビのバラエティ番組などでも幅広いキャラクターを披露して 一躍お茶の間の人気者に。
 1977年7月の日比谷野外音楽堂サマージャックコンサートのステージ上で人気絶頂のキャンディーズが突然の解散宣言。
ラストシングルの「微笑がえし」が全国のファンの絶大な応援と努力の甲斐あって、オリコンチャートで初の第1位を獲得。
キャンディーズは、単なる「アイドル」という枠に留まらず、シンガー、アーティストとしての評価も十分備わった存在であり、 3人の個性的なボーカル、絶妙なコーラス、楽曲のクオリティの高さは今改めて聴いてみても全く色褪せていない新鮮な魅力がある。
 収録内容 [DISC:1]若草特大号 1.キャンディーズ 2.あなたに夢中 3.なみだ草 4.はぐれた小鳩 5.そよ風のくちづけ 6.桜草のかなしみ 7.危い土曜日 8.青春の真中 9.黄色いビキニ 10.なみだの季節 11.迷える羊 12.シュガー・ベイビー・ラブ 13.アイ・ビリーブ・イン・ミュージック 14.若い日のひととき 15.年下の男の子 16.私だけの悲しみ 17.悲しきためいき 18.優しいだけじゃいや 19.愛の瞬間 20.卒業 [DISC:2]青春特大号 1.内気なあいつ 2.恋の病気 3.その気にさせないで 4.一枚のガラス S.片想いの午後 6.バイ・バイ・センチメンタル 7.雨と涙とあのひとと 8.どれがいいかしら 9.二人のラブトレイン 10.秋のスケッチ 11.あなたの悲しみ 12.帰れない夜 13.ハートのエースが出てこない 14.冬の窓 15.恋はふわふわ 16.待ちぼうけ 17.恋のあやつり人形 18.朝のひとりごと 19.春一番 20.二人だけの夜明け [DISC:3]感動特大号 1.弱点見せたら駄目よ 2.ラッキーチヤンスを逃がさないで 3.PAPER PLANE LOVE 4.夏が来た! 5.ご機嫌いかが 6.危険な関係 7.MY LOVE 8.さよならバイバイ 9.SAMBA NATSU SAMBA 10.季節のスケッチ 11.ハート泥棒 12.今がチャンスです 13.哀愁のシンフォニー 14.別れても愛して 15.やさしい悪魔 16.あなたのイエスタデイ 17.20才の頃 18.恋がひとつ 19. LOVE ME LOVE ME 20.素敵な魔法使い [DISC:4]情熱特大号 1.暑中お見舞い申し上げます 2.坂道のある風景 3.ふたりのラヴ・ソング 4.オレンジの海 5.ガラスの星 6.キャンディ 7.キャンディ・ツイスト 8.キャンディ・サンデー 9.シュガー・キャンディ・キッス 10.LOVE FEVER 11. STEEL WILLIE 12.アン・ドゥ・トロワ 13.銀河系まで飛んで行け! 14.銀河空港 15.めざめ 16.エトセトラ 17.買い物プギ 18.キャンディーズ1676日 [DISC:5]卒業特大号 1.わな 2.100%ピュア・レディ 3.アンティック ドール 4. For Freedom 5.私の彼を紹介します 6.ささやき 7. Please Come Again 8. It's Vain Try To Love You Again 9.あこがれ 10.微笑がえし 11.か—てん・こ—る 12.インスピレーション・ゲーム 13.いけない人 14. SEXY 15.つばさ 16.グッド・バイ・タイムス 17.アン・ドゥ・トロワ パート2 18.暑中お見舞い申し上げます Part2
							
伊藤蘭 田中好子 藤村美樹 年下の男の子 微笑がえし 内気なあいつ 卒業
                                                        製品仕様 品番 DQCL-1481 セット内容 CD5枚組、全96曲、ブックレット、BOX入り、ディスクはマスターサウンドによる高音質盤、当時の貴重な写真をふんだんに掲載したジャケットとブックレット 発売日 2008年12月11日 JAN 4582192939796 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトキャンディーズの魅力が凝縮されたファン必見の通販限定CDBOX キャンディーズ伝説 CD5枚組 日本のポップス史に永遠に残る伝説のグループ、キャンディーズの魅力を CD5枚にコンパイルした全96曲収録の豪華決定版。
 伊藤蘭、田中好子、藤村美樹、という3人のメンバーから成るキャンディーズは、1973年「あなたに夢中」でCBS・ソニーか らレコードデビュー。
1975年に発売した「年下の男の子」が初のオリコンシングルチャートベスト10入りを果たした。
その後、歌だけではなくCM出演やラジオのレギュラー、テレビのバラエティ番組などでも幅広いキャラクターを披露して 一躍お茶の間の人気者に。
 1977年7月の日比谷野外音楽堂サマージャックコンサートのステージ上で人気絶頂のキャンディーズが突然の解散宣言。
ラストシングルの「微笑がえし」が全国のファンの絶大な応援と努力の甲斐あって、オリコンチャートで初の第1位を獲得。
キャンディーズは、単なる「アイドル」という枠に留まらず、シンガー、アーティストとしての評価も十分備わった存在であり、 3人の個性的なボーカル、絶妙なコーラス、楽曲のクオリティの高さは今改めて聴いてみても全く色褪せていない新鮮な魅力がある。
 収録内容 [DISC:1]若草特大号 1.キャンディーズ 2.あなたに夢中 3.なみだ草 4.はぐれた小鳩 5.そよ風のくちづけ 6.桜草のかなしみ 7.危い土曜日 8.青春の真中 9.黄色いビキニ 10.なみだの季節 11.迷える羊 12.シュガー・ベイビー・ラブ 13.アイ・ビリーブ・イン・ミュージック 14.若い日のひととき 15.年下の男の子 16.私だけの悲しみ 17.悲しきためいき 18.優しいだけじゃいや 19.愛の瞬間 20.卒業 [DISC:2]青春特大号 1.内気なあいつ 2.恋の病気 3.その気にさせないで 4.一枚のガラス S.片想いの午後 6.バイ・バイ・センチメンタル 7.雨と涙とあのひとと 8.どれがいいかしら 9.二人のラブトレイン 10.秋のスケッチ 11.あなたの悲しみ 12.帰れない夜 13.ハートのエースが出てこない 14.冬の窓 15.恋はふわふわ 16.待ちぼうけ 17.恋のあやつり人形 18.朝のひとりごと 19.春一番 20.二人だけの夜明け [DISC:3]感動特大号 1.弱点見せたら駄目よ 2.ラッキーチヤンスを逃がさないで 3.PAPER PLANE LOVE 4.夏が来た! 5.ご機嫌いかが 6.危険な関係 7.MY LOVE 8.さよならバイバイ 9.SAMBA NATSU SAMBA 10.季節のスケッチ 11.ハート泥棒 12.今がチャンスです 13.哀愁のシンフォニー 14.別れても愛して 15.やさしい悪魔 16.あなたのイエスタデイ 17.20才の頃 18.恋がひとつ 19. LOVE ME LOVE ME 20.素敵な魔法使い [DISC:4]情熱特大号 1.暑中お見舞い申し上げます 2.坂道のある風景 3.ふたりのラヴ・ソング 4.オレンジの海 5.ガラスの星 6.キャンディ 7.キャンディ・ツイスト 8.キャンディ・サンデー 9.シュガー・キャンディ・キッス 10.LOVE FEVER 11. STEEL WILLIE 12.アン・ドゥ・トロワ 13.銀河系まで飛んで行け! 14.銀河空港 15.めざめ 16.エトセトラ 17.買い物プギ 18.キャンディーズ1676日 [DISC:5]卒業特大号 1.わな 2.100%ピュア・レディ 3.アンティック ドール 4. For Freedom 5.私の彼を紹介します 6.ささやき 7. Please Come Again 8. It's Vain Try To Love You Again 9.あこがれ 10.微笑がえし 11.か—てん・こ—る 12.インスピレーション・ゲーム 13.いけない人 14. SEXY 15.つばさ 16.グッド・バイ・タイムス 17.アン・ドゥ・トロワ パート2 18.暑中お見舞い申し上げます Part2
							
 
					 
					志の輔らくごの真髄がつまった6枚組CD!製品仕様 品番 DQCW-3188〜3193 セット内容 CD6枚組、別冊解説書付き、特製ボックス入り 発売日 2015年7月10日 JAN 4582290409849 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトこれを聴かずに何を聴く。
 立川志の輔 らくごのごらく全集 CD6枚組 DQCW-3188 “志の輔らくご”の真髄がつまった6枚組CD BOXが登場! テレビ・ラジオで大活躍中の立川志の輔。
聴く人のさまざまな感情をみごとに引き出す話芸。
まるで目の前で起きているような鮮やかな構成と展開。
独自の解釈で演じられる落語は他のどの演者とも違う感動を必ず生み出します。
そんな“志の輔らくご”の真髄がつまった9席をご堪能いただける商品です。
 収録内容 [DISC:1] 「はんどたおる」(23:44) 2002年1月24日 銀座ヤマハホール 「死神」(44:10) 1998年8月24日 志の輔らくごin下北沢Vol.4 [DISC:2] 「へっつい幽霊」(40:01) 2003年8月7日 横浜・にぎわい座 「雛鍔」(25:23) 2004年3月8日 横浜・にぎわい座 [DISC:3] 「みどりの窓口」(23:28) 2003年4月19日 第33回朝日名人会・有楽町朝日ホール 「新版・しじみ売り」(35:20) 2004年10月13日 第46回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:4] 「抜け雀」(54:02) 2006年4月15日 第58回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:5] 「新・八五郎出世」(46:09) 2007年5月19日 第69回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:6] 「帯久」(56:22) 2010年5月15日第99回朝日名人会・有楽町朝日ホール
							
志の輔らくごの真髄がつまった6枚組CD!
                                                        製品仕様 品番 DQCW-3188〜3193 セット内容 CD6枚組、別冊解説書付き、特製ボックス入り 発売日 2015年7月10日 JAN 4582290409849 発売元 ソニー・ミュージックダイレクトこれを聴かずに何を聴く。
 立川志の輔 らくごのごらく全集 CD6枚組 DQCW-3188 “志の輔らくご”の真髄がつまった6枚組CD BOXが登場! テレビ・ラジオで大活躍中の立川志の輔。
聴く人のさまざまな感情をみごとに引き出す話芸。
まるで目の前で起きているような鮮やかな構成と展開。
独自の解釈で演じられる落語は他のどの演者とも違う感動を必ず生み出します。
そんな“志の輔らくご”の真髄がつまった9席をご堪能いただける商品です。
 収録内容 [DISC:1] 「はんどたおる」(23:44) 2002年1月24日 銀座ヤマハホール 「死神」(44:10) 1998年8月24日 志の輔らくごin下北沢Vol.4 [DISC:2] 「へっつい幽霊」(40:01) 2003年8月7日 横浜・にぎわい座 「雛鍔」(25:23) 2004年3月8日 横浜・にぎわい座 [DISC:3] 「みどりの窓口」(23:28) 2003年4月19日 第33回朝日名人会・有楽町朝日ホール 「新版・しじみ売り」(35:20) 2004年10月13日 第46回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:4] 「抜け雀」(54:02) 2006年4月15日 第58回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:5] 「新・八五郎出世」(46:09) 2007年5月19日 第69回朝日名人会・有楽町朝日ホール [DISC:6] 「帯久」(56:22) 2010年5月15日第99回朝日名人会・有楽町朝日ホール
							
 
					 
					時代を超えて愛される、ムード・コーラスの名曲を集めたベスト盤。
 時代を超えて愛される、ムード・コーラスの名曲を集めたベスト盤。
 ムード歌謡のなかでも美しいハーモニーが聴かせるムード・コーラスの世界。
 鶴岡雅義と東京ロマンチカ、内山田 洋とクール・ファイブ、和田 弘とマヒナスターズ、敏 いとうとハッピー&ブルー、黒沢 明とロス・プリモスなど、 昭和を彩ったムード・コーラスグループの大ヒット曲をメインに、コーラスで聴きたいムード歌謡の名曲まで全90曲収録。
 コーラスならではの魅力をご堪能ください。
 ●CD5枚組 ●DISC1:テイチク盤【1】、DISC2:ソニー盤、DISC3:ビクター盤、DISC4:テイチク盤【2】、DISC:クラウン盤. ●特典/別冊歌詞ブックレット、カートンBOX ●発売元/株式会社テイチクエンタテインメント DISC-1.小樽のひとよ 1.小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 2.君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 3.よせばいいのに/敏 いとうとハッピー&ブルー 4.コモエスタ赤坂/ロス・インディオス 5.他人じゃないの/敏 いとうとハッピー&ブルー 6.別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア 7.知りたくないの/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 8.旅路のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.おんな占い/南 有二とフルセイルズ 10.涙化粧/南 有二とフルセイルズ 11.昔の名前で出ています/敏 いとうとハッピー&ブルー 12.そんな夕子にほれました/敏 いとうとハッピー&ブルー 13.新宿の女/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 14.それぞれの原宿/ロス・インディオス&シルヴィア 15.うそよ今夜も/ロス・インディオス&シルヴィア 16.愛するハーモニー/ハニー・ナイツ 17.アマン/ロス・インディオス&シルヴィア 18.知りすぎたのね/ロス・インディオス DISC-2.そして、神戸 1.そして、神戸/内山田 洋とクール・ファイブ 2.長崎は今日も雨だった/内山田 洋とクール・ファイブ 3.中の島ブルース/内山田 洋とクール・ファイブ 4.東京砂漠/内山田 洋とクール・ファイブ (歌)前川 清 5.サチコ/ニック・ニューサー 6.ラヴ・イズ・オーヴァー/ニック・ニューサー 7.逢わずに愛して/内山田 洋とクール・ファイブ 8.夜霧の慕情/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.ふりむかないで/ハニー・ナイツ 10.二人の世界/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 11.酒場にて/ニック/ニューサー 12.夜の銀狐/敏 いとうとハッピー&ブルー 13.女の意地/南 有二とフルセイルズ 14.ついて来るかい/敏 いとうとハッピー&ブルー 15.あなたのためなら/ハニー・ナイツ 16.西海ブルース/内山田 洋とクール・ファイブ 17.恋唄/内山田 洋とクール・ファイブ 18.噂の女/内山田 洋とクール・ファイブ DISC-3.愛して愛して愛しちゃったのよ 1.愛して愛して愛しちゃったのよ/田代美代子、和田 弘とマヒナスターズ 2.誰よりも君を愛す/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 3.思案橋ブルース/中井 昭、高橋 勝とコロラティーノ 4.銀座ブルース/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 5.北上夜曲/多摩幸子、和田 弘とマヒナスターズ 6.お嫁にゆけないわたし/三浦 弘とハニー・シックス 7.今夜はオールナイトで/三浦 弘とハニー・シックス 8.グッド・ナイト/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 9.愛の果てまで/三浦 弘とハニー・シックス 10.愛のふれあい/沢 ひろしとTOKYO99 11.霧子のタンゴ/三浦 弘とハニー・シックス 12.夜のめぐり逢い/三浦 弘とハニー・シックス 13.京都から博多まで/秋庭 豊とアローナイツ 14.港町・涙町・別れ町/秋庭 豊とアローナイツ 15.3年目の浮気/三浦 弘とハニー・シックス 16.五番街のマリーへ/三浦 弘とハニー・シックス 17.くちなしの花/秋庭 豊とアローナイツ 18.よこはま・たそがれ/秋庭 豊とアローナイツ DISC-4.星降る街角 1.星降る街角/敏 いとうとハッピー&ブルー 2.わたし祈ってます/敏 いとうとハッピー&ブルー 3.ブエナス・ノーチェス・東京/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 4.札幌の星の下で/黒沢 明とロス・プリモス 5.新潟ブルース/黒沢 明とロス・プリモス 6.好きですサッポロ/森 雄二とサザンクロス 7.わたし身をひくわ/敏 いとうとハッピー&ブルー 8.あなたのブルース/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.恋の奴隷/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 10.ウナ・セラ・ディ東京/敏 いとうとハッピー&ブルー 11.星影のワルツ/敏 いとうとハッピー&ブルー 12.雨に消える人/松平直樹とブルーロマン 13.しのび愛/名取忠彦とグリーングラス 14.瀬戸の花嫁/ハニー・ナイツ 15.夢は夜ひらく/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 16.みちづれ/森 雄二とサザンクロス 17.女のブルース/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 18.今日でお別れ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ DISC-5.ラブユー東京 1.ラブユー東京/黒沢 明とロス・プリモス 2.たそがれの銀座/黒沢 明とロス・プリモス 3.さようならは五つのひらがな/黒沢 明とロス・プリモス 4.雨の銀座/黒沢 明とロス・プリモス 5.生命のブルース/黒沢 明とロス・プリモス 6.夜霧よ今夜も有難う/黒沢 明とロス・プリモス 7.うしろ姿/ロス・プリモス 8.城ヶ崎ブルース/黒沢 明とロス・プリモス 9.宗右衛門町ブルース/平和勝次とダークホース 10.あきらめないで/秋庭 豊とアローナイツ 11.献身/秋庭 豊とアローナイツ 12.さだめ/秋庭 豊とアローナイツ 13.流氷/秋庭 豊とアローナイツ 14.ぬれて大阪/秋庭 豊とアローナイツ 15.誘惑/秋庭 豊とアローナイツ 16.意気地なし/森 雄二とサザンクロス 17.ひとり占め/森 雄二とサザンクロス 18.足手まとい/森 雄二とサザンクロス
							
                                                        時代を超えて愛される、ムード・コーラスの名曲を集めたベスト盤。
							
                                                         時代を超えて愛される、ムード・コーラスの名曲を集めたベスト盤。
 ムード歌謡のなかでも美しいハーモニーが聴かせるムード・コーラスの世界。
 鶴岡雅義と東京ロマンチカ、内山田 洋とクール・ファイブ、和田 弘とマヒナスターズ、敏 いとうとハッピー&ブルー、黒沢 明とロス・プリモスなど、 昭和を彩ったムード・コーラスグループの大ヒット曲をメインに、コーラスで聴きたいムード歌謡の名曲まで全90曲収録。
 コーラスならではの魅力をご堪能ください。
 ●CD5枚組 ●DISC1:テイチク盤【1】、DISC2:ソニー盤、DISC3:ビクター盤、DISC4:テイチク盤【2】、DISC:クラウン盤. ●特典/別冊歌詞ブックレット、カートンBOX ●発売元/株式会社テイチクエンタテインメント DISC-1.小樽のひとよ 1.小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 2.君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 3.よせばいいのに/敏 いとうとハッピー&ブルー 4.コモエスタ赤坂/ロス・インディオス 5.他人じゃないの/敏 いとうとハッピー&ブルー 6.別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア 7.知りたくないの/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 8.旅路のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.おんな占い/南 有二とフルセイルズ 10.涙化粧/南 有二とフルセイルズ 11.昔の名前で出ています/敏 いとうとハッピー&ブルー 12.そんな夕子にほれました/敏 いとうとハッピー&ブルー 13.新宿の女/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 14.それぞれの原宿/ロス・インディオス&シルヴィア 15.うそよ今夜も/ロス・インディオス&シルヴィア 16.愛するハーモニー/ハニー・ナイツ 17.アマン/ロス・インディオス&シルヴィア 18.知りすぎたのね/ロス・インディオス DISC-2.そして、神戸 1.そして、神戸/内山田 洋とクール・ファイブ 2.長崎は今日も雨だった/内山田 洋とクール・ファイブ 3.中の島ブルース/内山田 洋とクール・ファイブ 4.東京砂漠/内山田 洋とクール・ファイブ (歌)前川 清 5.サチコ/ニック・ニューサー 6.ラヴ・イズ・オーヴァー/ニック・ニューサー 7.逢わずに愛して/内山田 洋とクール・ファイブ 8.夜霧の慕情/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.ふりむかないで/ハニー・ナイツ 10.二人の世界/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 11.酒場にて/ニック/ニューサー 12.夜の銀狐/敏 いとうとハッピー&ブルー 13.女の意地/南 有二とフルセイルズ 14.ついて来るかい/敏 いとうとハッピー&ブルー 15.あなたのためなら/ハニー・ナイツ 16.西海ブルース/内山田 洋とクール・ファイブ 17.恋唄/内山田 洋とクール・ファイブ 18.噂の女/内山田 洋とクール・ファイブ DISC-3.愛して愛して愛しちゃったのよ 1.愛して愛して愛しちゃったのよ/田代美代子、和田 弘とマヒナスターズ 2.誰よりも君を愛す/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 3.思案橋ブルース/中井 昭、高橋 勝とコロラティーノ 4.銀座ブルース/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 5.北上夜曲/多摩幸子、和田 弘とマヒナスターズ 6.お嫁にゆけないわたし/三浦 弘とハニー・シックス 7.今夜はオールナイトで/三浦 弘とハニー・シックス 8.グッド・ナイト/松尾和子、和田 弘とマヒナスターズ 9.愛の果てまで/三浦 弘とハニー・シックス 10.愛のふれあい/沢 ひろしとTOKYO99 11.霧子のタンゴ/三浦 弘とハニー・シックス 12.夜のめぐり逢い/三浦 弘とハニー・シックス 13.京都から博多まで/秋庭 豊とアローナイツ 14.港町・涙町・別れ町/秋庭 豊とアローナイツ 15.3年目の浮気/三浦 弘とハニー・シックス 16.五番街のマリーへ/三浦 弘とハニー・シックス 17.くちなしの花/秋庭 豊とアローナイツ 18.よこはま・たそがれ/秋庭 豊とアローナイツ DISC-4.星降る街角 1.星降る街角/敏 いとうとハッピー&ブルー 2.わたし祈ってます/敏 いとうとハッピー&ブルー 3.ブエナス・ノーチェス・東京/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 4.札幌の星の下で/黒沢 明とロス・プリモス 5.新潟ブルース/黒沢 明とロス・プリモス 6.好きですサッポロ/森 雄二とサザンクロス 7.わたし身をひくわ/敏 いとうとハッピー&ブルー 8.あなたのブルース/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 9.恋の奴隷/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 10.ウナ・セラ・ディ東京/敏 いとうとハッピー&ブルー 11.星影のワルツ/敏 いとうとハッピー&ブルー 12.雨に消える人/松平直樹とブルーロマン 13.しのび愛/名取忠彦とグリーングラス 14.瀬戸の花嫁/ハニー・ナイツ 15.夢は夜ひらく/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 16.みちづれ/森 雄二とサザンクロス 17.女のブルース/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 18.今日でお別れ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ DISC-5.ラブユー東京 1.ラブユー東京/黒沢 明とロス・プリモス 2.たそがれの銀座/黒沢 明とロス・プリモス 3.さようならは五つのひらがな/黒沢 明とロス・プリモス 4.雨の銀座/黒沢 明とロス・プリモス 5.生命のブルース/黒沢 明とロス・プリモス 6.夜霧よ今夜も有難う/黒沢 明とロス・プリモス 7.うしろ姿/ロス・プリモス 8.城ヶ崎ブルース/黒沢 明とロス・プリモス 9.宗右衛門町ブルース/平和勝次とダークホース 10.あきらめないで/秋庭 豊とアローナイツ 11.献身/秋庭 豊とアローナイツ 12.さだめ/秋庭 豊とアローナイツ 13.流氷/秋庭 豊とアローナイツ 14.ぬれて大阪/秋庭 豊とアローナイツ 15.誘惑/秋庭 豊とアローナイツ 16.意気地なし/森 雄二とサザンクロス 17.ひとり占め/森 雄二とサザンクロス 18.足手まとい/森 雄二とサザンクロス
							
 
					 
					今日から使える割引クーポン配布中!恋はみずいろ 渚のアデリーヌ シバの女王 星空のブルース この素晴らしき世界 アマポーラ 愛の讃歌 イパネマの娘製品仕様 品番 VFD-10537 セット内容 CD6枚組(全148曲)、BOXケース入り 発売日 2023年11月10日 JANコード 4988002935253 発売元 ビクターエンタテインメントこれぞ音楽遺産ともいえる ポピュラー・オーケストラ・サウンドの決定盤! 珠玉のイージーリスニング全集 CD6枚組 巨匠たちの豪華な名演を一挙に聴ける! ポール・モーリア、リチャード・クレイダーマン、レイモン・ルフェーヴル、パーシー・フェイス、ニニ・ロッソ、ビリー・ヴォーン、ヘンリー・マンシーニ、マントヴァーニ、フランク・プゥルセルなど、巨匠たちの豪華な名演を一挙に聴けるという贅沢。
これは広く「イージーリスニング」と総称されるジャンルの、まさに「決定盤」として全ての音楽ファンに贈るCD6枚組の全集です。
収録曲は、ポップス・ヒット、スタンダード・ヒット、音楽の旅、ポップ・クラシックの世界、不滅の映画音楽と、それぞれのテーマに編成し、まさに「イージーリスニング」として愛されている世界のヒット・ナンバーを徹底収録した内容になっております。
CD6枚組に凝縮された、歴史的名曲、名演、名録音。
これが一挙に揃うという、贅沢の極み、ぜひ手に取ってみて下さい。
 収録内容 【Disc-1】ポップス・ヒット編 恋はみずいろ/渚のアデリーヌ 1.恋はみずいろ/ポール・モーリア楽団 2.オリーブの首飾り/ポール・モーリア楽団 3.夢のカリフォルニア/101ストリングス・オーケストラ 4.ラヴ・ミー・テンダー/101ストリングス・オーケストラ 5.ケ・セラ・セラ/スターライト・オーケストラ 6.イエスタデイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 7.ヘイ・ジュード/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 8.マイ・ラヴ/ニニ・ロッソ(トランペット) 9.青い影/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 10.明日に架ける橋/ビリー・ヴォーン楽団 11.雨にぬれても/パーシー・フェイス・オーケストラ 12.この胸のときめきを/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 13.悲しき天使/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 14.オー・ハッピー・デイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 15.マイ・シェリー・アモール/M.O.R.オ-ケストラ 16.ラヴ・ミー・トゥナイト/M.O.R.オ-ケストラ 17.サニー/M.O.R.オ-ケストラ 18.オンリー・ユー/ザ・ロード・クルーザーズ 19.カナダの夕陽/ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 20.悲しき街角/ビリー・ヴォーン楽団 21.砂に書いたラブ・レター/ビリー・ヴォーン楽団 22.ダイアナ/ビリー・ヴォーン楽団 23.浪路はるかに/ビリー・ヴォーン楽団 24.ビューティフル・サンデー/ビリー・ヴォーン楽団 25.夏の日の恋/パーシー・フェイス・オーケストラ 26.愛のオルゴール(潮騒のメロディー)/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 27.渚のアデリーヌ/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 【Disc-2】スタンダード・ヒット編1 シバの女王/星空のブルース 1.シバの女王/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 2.夜空のトランペット/ニニ・ロッソ(トランペット) 3.星空のブルース/ニニ・ロッソ(トランペット) 4.夜霧のしのび逢い/クロード・チアリ(ギター) 5.ラヴ・レター/M.O.R.オ-ケストラ 6.夜のストレンジャー/ベルト・ケンプフェルト楽団 7.枯葉/ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 8.ムーラン・ルージュの歌/パーシー・フェイス・オーケストラ 9.港の灯り/101ストリングス・オーケストラ 10.星影のステラ/スターライト・オーケストラ 11.テンダリー/ヘンリー・マンシーニ楽団 12.テネシー・ワルツ/ビリー・ヴォーン楽団 13.センド・イン・ザ・クラウン/ヘンリー・マンシーニ楽団 14.四月の恋/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 15.煙が目にしみる/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 16.愛の調べ/ビリー・ヴォーン楽団 17.スマイル/マントヴァーニ・オーケストラ 18.シャルメーヌ/マントヴァーニ・オーケストラ 19.ライムライト/マントヴァーニ・オーケストラ 20.二人でお茶を/マントヴァーニ・オーケストラ 21.恋に落ちた時/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 22.マイ・ファニー・ヴァレンタイン/スターライト・オーケストラ 23.マイ・ウエイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 24.スターダスト/ヘンリー・マンシーニ楽団 25.引き潮/パーシー・フェイス・オーケストラ 【Disc-3】スタンダード・ヒット編2 この素晴らしき世界/アマポーラ 1.この素晴らしき世界/ニニ・ロッソ(トランペット) 2.ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー楽団 3.真珠の首飾り/グレン・ミラー楽団 4.A列車で行こう/マントヴァーニ・オーケストラ 5.トゥー・ヤング/101ストリングス・オーケストラ 6.真夜中のブルース/ベルト・ケンプフェルト楽団 7.いそしぎ/パーシー・フェイス・オーケストラ 8.イッツ・マジック/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 9.ティファナ・タクシー/ベルト・ケンプフェルト楽団 10.セレソ・ローサ/ペレス・プラード楽団 11.マンボNo.5/ペレス・プラード楽団 12.ベサメ・ムーチョ/クレバノフ・ストリングス 13.ブラジル/パーシー・フェイス・オーケストラ 14.南京豆売り/パーシー・フェイス・オーケストラ 15.タブー/クレバノフ・ストリングス 16.ラ・パロマ/クレバノフ・ストリングス 17.ソラメンテ・ウナ・ベス/クレバノフ・ストリングス 18.そよ風と私/スタンリー・ブラック・オーケストラ 19.コーヒー・ルンバ/ニコラ・デ・アンジェリス(ギター) 20.黒いオルフェ/クレバノフ・ストリングス 21.グラナダ/パーシー・フェイス・オーケストラ 22.キサス・キサス・キサス/クレバノフ・ストリングス 23.ある恋の物語/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 24.マイ・ショウル/ザビア・クガート楽団 25.アマポーラ/マントヴァーニ・オーケストラ 【Disc-4】音楽の旅編 愛の讃歌/イパネマの娘 1.グリーンスリーヴス/マントヴァーニ・オーケストラ 2.至上の愛/マントヴァーニ・オーケストラ 3.愛の讃歌/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 4.バラ色の人生/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 5.アネマ・エ・コーレ/マントヴァーニ・オーケストラ 6.アリベデルチ・ローマ/パーシー・フェイス・オーケストラ 7.カタリ/マントヴァーニ・オーケストラ 8.コメ・プリマ/マントヴァーニ・オーケストラ 9.黒い瞳/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 10.赤いサラファン/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 11.コンドルは飛んで行く/ビリー・ヴォーン楽団 12.花祭り/クレバノフ・ストリングス 13.グアンタナメラ/クレバノフ・ストリングス 14.ハバ・ナギラ/クレバノフ・ストリングス 15.夢のカルカッタ/101ストリングス・オーケストラ 16.蜜の味/101ストリングス・オーケストラ 17.愛のフィーリング/ヘンリー・マンシーニ楽団 18.アドロ/クレバノフ・ストリングス 19.ラ・バンバ/スタンリー・ブラック・オーケストラ 20.ラ・クンパルシータ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 21.イパネマの娘/クレバノフ・ストリングス 22.ブルー・タンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 23.ハワイの結婚の歌/ビリー・ヴォーン楽団 24.真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン楽団 25.想い出のサンフランシスコ/M.O.R.オ-ケストラ
							
今日から使える割引クーポン配布中!恋はみずいろ 渚のアデリーヌ シバの女王 星空のブルース この素晴らしき世界 アマポーラ 愛の讃歌 イパネマの娘
                                                        製品仕様 品番 VFD-10537 セット内容 CD6枚組(全148曲)、BOXケース入り 発売日 2023年11月10日 JANコード 4988002935253 発売元 ビクターエンタテインメントこれぞ音楽遺産ともいえる ポピュラー・オーケストラ・サウンドの決定盤! 珠玉のイージーリスニング全集 CD6枚組 巨匠たちの豪華な名演を一挙に聴ける! ポール・モーリア、リチャード・クレイダーマン、レイモン・ルフェーヴル、パーシー・フェイス、ニニ・ロッソ、ビリー・ヴォーン、ヘンリー・マンシーニ、マントヴァーニ、フランク・プゥルセルなど、巨匠たちの豪華な名演を一挙に聴けるという贅沢。
これは広く「イージーリスニング」と総称されるジャンルの、まさに「決定盤」として全ての音楽ファンに贈るCD6枚組の全集です。
収録曲は、ポップス・ヒット、スタンダード・ヒット、音楽の旅、ポップ・クラシックの世界、不滅の映画音楽と、それぞれのテーマに編成し、まさに「イージーリスニング」として愛されている世界のヒット・ナンバーを徹底収録した内容になっております。
CD6枚組に凝縮された、歴史的名曲、名演、名録音。
これが一挙に揃うという、贅沢の極み、ぜひ手に取ってみて下さい。
 収録内容 【Disc-1】ポップス・ヒット編 恋はみずいろ/渚のアデリーヌ 1.恋はみずいろ/ポール・モーリア楽団 2.オリーブの首飾り/ポール・モーリア楽団 3.夢のカリフォルニア/101ストリングス・オーケストラ 4.ラヴ・ミー・テンダー/101ストリングス・オーケストラ 5.ケ・セラ・セラ/スターライト・オーケストラ 6.イエスタデイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 7.ヘイ・ジュード/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 8.マイ・ラヴ/ニニ・ロッソ(トランペット) 9.青い影/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 10.明日に架ける橋/ビリー・ヴォーン楽団 11.雨にぬれても/パーシー・フェイス・オーケストラ 12.この胸のときめきを/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 13.悲しき天使/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 14.オー・ハッピー・デイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 15.マイ・シェリー・アモール/M.O.R.オ-ケストラ 16.ラヴ・ミー・トゥナイト/M.O.R.オ-ケストラ 17.サニー/M.O.R.オ-ケストラ 18.オンリー・ユー/ザ・ロード・クルーザーズ 19.カナダの夕陽/ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 20.悲しき街角/ビリー・ヴォーン楽団 21.砂に書いたラブ・レター/ビリー・ヴォーン楽団 22.ダイアナ/ビリー・ヴォーン楽団 23.浪路はるかに/ビリー・ヴォーン楽団 24.ビューティフル・サンデー/ビリー・ヴォーン楽団 25.夏の日の恋/パーシー・フェイス・オーケストラ 26.愛のオルゴール(潮騒のメロディー)/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 27.渚のアデリーヌ/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 【Disc-2】スタンダード・ヒット編1 シバの女王/星空のブルース 1.シバの女王/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 2.夜空のトランペット/ニニ・ロッソ(トランペット) 3.星空のブルース/ニニ・ロッソ(トランペット) 4.夜霧のしのび逢い/クロード・チアリ(ギター) 5.ラヴ・レター/M.O.R.オ-ケストラ 6.夜のストレンジャー/ベルト・ケンプフェルト楽団 7.枯葉/ロジャー・ウィリアムス(ピアノ) 8.ムーラン・ルージュの歌/パーシー・フェイス・オーケストラ 9.港の灯り/101ストリングス・オーケストラ 10.星影のステラ/スターライト・オーケストラ 11.テンダリー/ヘンリー・マンシーニ楽団 12.テネシー・ワルツ/ビリー・ヴォーン楽団 13.センド・イン・ザ・クラウン/ヘンリー・マンシーニ楽団 14.四月の恋/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 15.煙が目にしみる/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 16.愛の調べ/ビリー・ヴォーン楽団 17.スマイル/マントヴァーニ・オーケストラ 18.シャルメーヌ/マントヴァーニ・オーケストラ 19.ライムライト/マントヴァーニ・オーケストラ 20.二人でお茶を/マントヴァーニ・オーケストラ 21.恋に落ちた時/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 22.マイ・ファニー・ヴァレンタイン/スターライト・オーケストラ 23.マイ・ウエイ/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 24.スターダスト/ヘンリー・マンシーニ楽団 25.引き潮/パーシー・フェイス・オーケストラ 【Disc-3】スタンダード・ヒット編2 この素晴らしき世界/アマポーラ 1.この素晴らしき世界/ニニ・ロッソ(トランペット) 2.ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー楽団 3.真珠の首飾り/グレン・ミラー楽団 4.A列車で行こう/マントヴァーニ・オーケストラ 5.トゥー・ヤング/101ストリングス・オーケストラ 6.真夜中のブルース/ベルト・ケンプフェルト楽団 7.いそしぎ/パーシー・フェイス・オーケストラ 8.イッツ・マジック/ハンブルク・ラジオ・ダンス・オーケストラ 9.ティファナ・タクシー/ベルト・ケンプフェルト楽団 10.セレソ・ローサ/ペレス・プラード楽団 11.マンボNo.5/ペレス・プラード楽団 12.ベサメ・ムーチョ/クレバノフ・ストリングス 13.ブラジル/パーシー・フェイス・オーケストラ 14.南京豆売り/パーシー・フェイス・オーケストラ 15.タブー/クレバノフ・ストリングス 16.ラ・パロマ/クレバノフ・ストリングス 17.ソラメンテ・ウナ・ベス/クレバノフ・ストリングス 18.そよ風と私/スタンリー・ブラック・オーケストラ 19.コーヒー・ルンバ/ニコラ・デ・アンジェリス(ギター) 20.黒いオルフェ/クレバノフ・ストリングス 21.グラナダ/パーシー・フェイス・オーケストラ 22.キサス・キサス・キサス/クレバノフ・ストリングス 23.ある恋の物語/リチャード・クレイダーマン(ピアノ) 24.マイ・ショウル/ザビア・クガート楽団 25.アマポーラ/マントヴァーニ・オーケストラ 【Disc-4】音楽の旅編 愛の讃歌/イパネマの娘 1.グリーンスリーヴス/マントヴァーニ・オーケストラ 2.至上の愛/マントヴァーニ・オーケストラ 3.愛の讃歌/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 4.バラ色の人生/レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ 5.アネマ・エ・コーレ/マントヴァーニ・オーケストラ 6.アリベデルチ・ローマ/パーシー・フェイス・オーケストラ 7.カタリ/マントヴァーニ・オーケストラ 8.コメ・プリマ/マントヴァーニ・オーケストラ 9.黒い瞳/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 10.赤いサラファン/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 11.コンドルは飛んで行く/ビリー・ヴォーン楽団 12.花祭り/クレバノフ・ストリングス 13.グアンタナメラ/クレバノフ・ストリングス 14.ハバ・ナギラ/クレバノフ・ストリングス 15.夢のカルカッタ/101ストリングス・オーケストラ 16.蜜の味/101ストリングス・オーケストラ 17.愛のフィーリング/ヘンリー・マンシーニ楽団 18.アドロ/クレバノフ・ストリングス 19.ラ・バンバ/スタンリー・ブラック・オーケストラ 20.ラ・クンパルシータ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 21.イパネマの娘/クレバノフ・ストリングス 22.ブルー・タンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 23.ハワイの結婚の歌/ビリー・ヴォーン楽団 24.真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン楽団 25.想い出のサンフランシスコ/M.O.R.オ-ケストラ
							
 
					![楽天京都府京都市【ふるさと納税】【ふるさと納税限定セット】12 inchレコード盤『LV MURAKAMI』トレーディングカード2パック入り[ 京都 村上隆 カイカイキキ アーティスト 大人気 レア トレカ カード おしゃれ かわいい アート 現代美術 人気 おすすめ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]](/img/spacer.png) 
					京都市 ふるさと納税 カイカイキキ京都三条類似返礼品はこちらムック本 トレーディングカードパック付き[ 京8,000円『Mononoke Kyoto』レコード | 24,000円Murakami.Flowersトレカケース 6,000円公式図録 | 京都 アーティスト 村上隆 カイ22,000円Murakami.Flowersトレカスリーブ8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカケース 6,000円MURAKAMI.FLOWERS COLLEC8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカスリーブ 8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカスリーブ 8,000円・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
 ・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
 商品概要 今年、Louis Vuittonとのコラボレーションが、約20年の時を経て再び実現されました。
 その記念として、JP THE WAVYさんとのコラボユニット「MNNK Bro.」で「LV MURAKAMI」という楽曲を作りました。
その曲のヴァイナル版+カード(33種)の「ふるさと納税版」です。
 レコードジャケットは、ストレンジTOKYOをイメージし、LVモノグラムパッチワークされたタクシーを中心とした、WAVY×MURAKAMI撮り下ろしの写真+CGワークです。
 付属のブックレットには、MVに登場する車の設計図や撮影時のメイキング写真、制作の裏側を語った解説談話まで、余すことなく収録しています。
 さらに封入特典として、限定トレーディングカード全33種がランダムで3枚1袋で封入され、ふるさと納税版では2袋入っています。
中にはJP THE WAVYさんと私のダブルサイン入りカード(シリアルナンバー入り・全5種)も低確率で入っています。
 Louis Vuittonとのコラボレーション歴史、JP THE WAVYさんによる洗練されたラグジュアリーな音楽、そしてアートと音楽とファッションの交差点にあるこのコラボレーションを、ぜひその手に取って体験してください。
 【お申込み時のご注意】 寄付者様都合による返品、交換、キャンセル等は承っておりませんので、ご了承ください。
 関連キーワード:もののけ京都 村上隆 村上 隆 Murakami Takashi むらかみたかし むらかみ たかし Louis Vuitton ルイヴィトン ルイ ヴィトン ヴぃとん モノグラム LV ファッション コラボ ユニット ジェイピー ザ ウェイビー ジェイピーザウェイビー カイカイキキ かいかいきき れこーど レコード盤 kaikaikiki レコード 音楽 music 美術館 カード ゲーム 人気 おすすめ 限定 オリジナル 超レア 人気セット 京都 内容量・サイズ等 12 inch レコード1枚 「LV MURAKAMI」本レコードオリジナルトレーディングカード(3枚)2パック(全33種) 配送方法 常温 発送期日 注文確認後、2週間以内に発送いたします。
 事業者情報 事業者名 カイカイキキ京都三条 連絡先 03-6823-6039 営業時間 9:30-17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など 新着返礼品はこちら2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 11,000,000円2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 11,000,000円2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 10,000,000円受付再開返礼品はこちら2025/10/30プロ仕様 レトルト詰め合わせ ビーフカレー・コ7,000円2025/10/30プロ仕様 レトルト詰め合わせ ビーフカレー3個6,000円2025/10/30ビーフカレーゴールド×3個 コーンポタージュス6,000円ショップトップ > カテゴリトップ > 雑貨・日用品 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
 (1)文化首都・京都のための事業に活用 (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
							
京都市 ふるさと納税 カイカイキキ京都三条
                                                        類似返礼品はこちらムック本 トレーディングカードパック付き[ 京8,000円『Mononoke Kyoto』レコード | 24,000円Murakami.Flowersトレカケース 6,000円公式図録 | 京都 アーティスト 村上隆 カイ22,000円Murakami.Flowersトレカスリーブ8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカケース 6,000円MURAKAMI.FLOWERS COLLEC8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカスリーブ 8,000円村上隆 もののけ 京都 トレカスリーブ 8,000円・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
 ・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
 商品概要 今年、Louis Vuittonとのコラボレーションが、約20年の時を経て再び実現されました。
 その記念として、JP THE WAVYさんとのコラボユニット「MNNK Bro.」で「LV MURAKAMI」という楽曲を作りました。
その曲のヴァイナル版+カード(33種)の「ふるさと納税版」です。
 レコードジャケットは、ストレンジTOKYOをイメージし、LVモノグラムパッチワークされたタクシーを中心とした、WAVY×MURAKAMI撮り下ろしの写真+CGワークです。
 付属のブックレットには、MVに登場する車の設計図や撮影時のメイキング写真、制作の裏側を語った解説談話まで、余すことなく収録しています。
 さらに封入特典として、限定トレーディングカード全33種がランダムで3枚1袋で封入され、ふるさと納税版では2袋入っています。
中にはJP THE WAVYさんと私のダブルサイン入りカード(シリアルナンバー入り・全5種)も低確率で入っています。
 Louis Vuittonとのコラボレーション歴史、JP THE WAVYさんによる洗練されたラグジュアリーな音楽、そしてアートと音楽とファッションの交差点にあるこのコラボレーションを、ぜひその手に取って体験してください。
 【お申込み時のご注意】 寄付者様都合による返品、交換、キャンセル等は承っておりませんので、ご了承ください。
 関連キーワード:もののけ京都 村上隆 村上 隆 Murakami Takashi むらかみたかし むらかみ たかし Louis Vuitton ルイヴィトン ルイ ヴィトン ヴぃとん モノグラム LV ファッション コラボ ユニット ジェイピー ザ ウェイビー ジェイピーザウェイビー カイカイキキ かいかいきき れこーど レコード盤 kaikaikiki レコード 音楽 music 美術館 カード ゲーム 人気 おすすめ 限定 オリジナル 超レア 人気セット 京都 内容量・サイズ等 12 inch レコード1枚 「LV MURAKAMI」本レコードオリジナルトレーディングカード(3枚)2パック(全33種) 配送方法 常温 発送期日 注文確認後、2週間以内に発送いたします。
 事業者情報 事業者名 カイカイキキ京都三条 連絡先 03-6823-6039 営業時間 9:30-17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など 新着返礼品はこちら2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 11,000,000円2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 11,000,000円2025/10/30<京セラ>クレサンベール ダイヤモンドリング 10,000,000円受付再開返礼品はこちら2025/10/30プロ仕様 レトルト詰め合わせ ビーフカレー・コ7,000円2025/10/30プロ仕様 レトルト詰め合わせ ビーフカレー3個6,000円2025/10/30ビーフカレーゴールド×3個 コーンポタージュス6,000円ショップトップ > カテゴリトップ > 雑貨・日用品 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
 (1)文化首都・京都のための事業に活用 (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
							
 
					この商品の詳細